重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

801A プリンタを使っておりますが、実家から自宅へ移動させた後、異様な音がして電源をいれてもプリンターエラーが発生しました。電源を入れなおして下さい。詳しくは、マニュアルをご覧ください。とのエラーメッセージが表示され、説明書どおりに対応しても直らず、電源コードの抜き差しをしても何をしてもそのエラーを解消することができません。

どのようにしたらよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

移動するときに車か何かで運んだのでしょうか?



プリンターやスキャナ部分に保護材やテープで固定しなければいけない場所があるのですが、それをしないで移動したのであれば、壊れてますからメーカー修理です。

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep801 …
取説の83ページ
    • good
    • 0

引っ越しする時にプリンターのスキャナユニットに詰め物をしませんでしたか。


一度スキャナユニットを開けて何も入っていないか確認して下さい。
引っ越し時によくあるトラブルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記内容のもと確認したところ、母がきちんと輸送できる状態にしてくれていたためのトラブルでした。
大変助かりました!
ありがとうございます☆

お礼日時:2013/06/27 19:49

機械自体が壊れたのでは?



保証期間内ならメーカーに修理に出すか、期間外なら買い換えしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!