
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
TOEIC
500-600 GMARCH文系、英文科、外大
600-700 帝大
700前半 東大京大早慶文系
TOEIC
500=TOEFL50
600=60
700=80
ざっくりだけど。帰国入試で言えば早慶東大京大は難関。
上智、中央、立命、関大が入りやすい。
詳細は知らないが、まず10校ぐらい必要書類を集めて出すらしい。
そいつはその時点で慶応と同志社は刎ねられたはず。
早稲田と上智は落ちた。
ほとんどは高校基礎レベルの日本語小論文と英語面接だけ。
面接は自己PRなどゆるい内容の場合が殆ど。
+英語ペーパーテストがある大学もあるようだ。
国立はセンター得点提出が必要。
中央と立命と法政に受かって中央に進んだ。
アホ学生なので英語能力は無いと言ってたけどさすがにTOEIC700以上の能力はあると思う。
僕もよく知らないから本当に受かりたいならその手の予備校に行くべきだよ。現地で家庭教師についたりしておいて、8月ぐらいに帰国してから12月ぐらいまで予備校で対策を取る帰国子女は多いです。
小論(国語力)は必要なのでそれなりに対策すべきですね。
その手の本を読んだり、現地でも対策は取れると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
日東駒専、東京経済大学、神奈...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
千葉大(工学部)志望で早慶を...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
北大か早稲田か慶応か(工学部)
-
一流大学を出て大企業に就職→万...
-
慶應と千葉大ってどっちの方が...
-
東大理IIIと防衛医大
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
大学のことは「御学」というで...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
おすすめ情報