重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前は同じ職場で上司と部下の関係でした。現在は違う部署ですが月に一、二度メールをする関係です。彼女がとても落ち込んでいたので先月食事に誘い色々話をしましたが、落ち込んでいた原因は言いませんでした(たぶん失恋)。そうしていたところメールが数度あり、今度は私がご馳走しますから食事に行きませんか?との誘いを受けました。断る理由もないのですが、彼女はバツ2の子供1人で私は既婚です。こうゆう状況の中で既婚の私を食事に誘う心理が解りません。私が食事に誘ったのが悪かったのでしょうか?彼女から誘うような形になって来ました。彼女の気持ちが知りたいので教えて下さい。

A 回答 (2件)

元々上司と部下の関係で、自分が落ち込んでいる所を気にかけてくれる、優しい人として信頼されているのではないでしょうか??


信頼関係のある上司なら、部下側から食事に誘うのはよくあることだと思いますよ。
でも元部下にお金を払わすのは申し訳ないと思いますけど、誘いやすくするために「今度は自分が払う」という体で誘ったのでしょうね。
質問者さんが既婚で不倫する気が無いのであれば、別に相手の恋愛事情は気にせずご飯に行っても良いのではないでしょうか。

「こうゆう状況の中で既婚の私を食事に誘う心理が解りません」とのことですが、別に相手も深い意味は無いと思います。
会社の人と飲みに行く感覚だと思いますよ。変に勘ぐってしまうのも、折角信頼してくれている女性が可哀想かな…と思います。

奥様に変な心配をかけないようにしてあげてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日、食事に行ってきました。彼女も前の食事から1ケ月程経っており立ち直って来ているのが解りました。笑顔も見せるようになり、楽しい食事をしてきました。回答者様のとおりに感じました。有難うございました。

お礼日時:2013/06/29 17:04

彼女は話を聞いてくれる人がほしい。


そしてあなたは「聞くだけなら」。
そこに 線を引けばいいだけです。
彼女の自分に対する気持ちが知りたいとか
興味持つ必要ないですよね。
どこでラインひいてるかですよ。
ラインひいたら 自分に興味あろうとなかろうと
関係ないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。普通に常識をわきまえた対応すればいいんですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/06/26 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!