
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もしかしたら、犬にとっての
ご主人様
が、旦那様やお子様ではなくて質問者さんなのかも知れませんね。
もしくは、犬の心の中での順位付けが
質問者さん > 犬 > 質問者さんの旦那さん = 質問者さんのお子様
に、なっているんだと思います。
犬は順位付けの中で暮らさなければ、不安になる生き物
そして、順位が下の方の命令には
「 何で順位が下のお前を歓迎なんかしなけりゃいけないんだよ!! 俺の方が上なのに、何で俺がお前の命令なんか聞かなきゃならないんだよ!! 」
と、なって。
命令を無視したり
嫌々従ったり
反抗して噛み付いたり
するようになるそうです。
これは
家族の中での順位を犬が感じ取って、犬の心の中で勝手に順位付けされるため、
誰が犬のお世話をしているか
には、関係ないそうです。
( たまに、いつも犬のお世話をしている奥様やお子様には噛み付く犬が、ご主人には噛み付かず、命令には従順だという事がありますが、これと同じですね )
公園などの広い場所に行って。
伸びるリードを犬に付け、ご家族以外の方にそのリードを持って、犬を抱いて後ろを向いてもらいます。
犬を抱いた方からある程度離れた、伸びるリードが届く限界の距離からから少しだけ手前の位置に、質問者さんとご主人、お子様が、少し間隔をあけて一列に立ちます
準備が整ったら、犬を抱いた方に振り向いて犬をおろしてもらいます。
そして、ご家族全員で、犬に向かって
「 おいで!! 」
と、呼びかけた時
犬が一番にやってきた方が、犬にとってのご主人様
です。
一度、この方法を試してみられることをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/27 13:42
有り難うございます。
はい、犬にとっての主人は私だと思います
旦那にも服従はしているようなので犬よりも上であることは
わかるんですが
旦那は犬が私にしている喜びのしぐさを自分にもして欲しいそうです
野犬の子で人に対する警戒心はかなりあり
私以外の家族にまったく怯えなくなるまでに一ヶ月以上かかりました
処分寸前のところを私が引き取ったので
旦那は命の恩人にはかなわんなっていいますが
この子はそのことを分かってるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
太った犬は短命?
-
友人からの言葉
-
犬をしかる
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
チワワを飼っている方へ 教えて...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
ビションフリーゼについて
-
ワンコ と ふたり暮らし? の ショボ...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
犬
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
愛犬のトイレトレーニングについて
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
業務上、「マンション共用部に...
-
例えば、いつも仕事から帰って...
おすすめ情報