
電子レンジで使える四角いトレー、又はお皿を探しています。
できればあまり重たくない素材がいいのですが使い勝手のいいものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
用途は肉や魚をレンジで解凍したりする際に使いたいのですが、食事をする際に使う皿を使うのは大変抵抗があります。また今持っている電子オーブンレンジは、ターンテーブルのようにレンジ用の皿のついたものではありません。
オーブンレンジの取説には食品についているトレーなどを使用、又は耐熱皿と記載してあるのですが毎回トレー付きのものを解凍するわけではないので、レンジ対応の長期的に使える角皿、又はトレーを探している次第です。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
肉や魚を解凍する用途でしたら、100均でちょうどいい大きさの、あまり深さのない白い皿を買えばいいんじゃないですか?
食事をする皿を使うのが抵抗がある、というのなら、専用にすればいいだけです。
また、四角いお皿ですと、回転するときに角が当たってしまうために、丸皿よりも面積が小さいものを選ぶ必要があるので、丸皿の方が良いです。
オーブンに、最初からついてくる四角い皿(というかトレー)は、オーブンでは回転させる必要がないために、固定でいいからです。
ちょこっとした小さいものを解凍するだけに、回転皿に乗る程度のトレー、ということでありましたら、これも100均で自分が好きなサイズの皿を買えばいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
100均のお皿はお手頃価格ですよね!でも陶器や磁気は本来電子レンジに向かないはずですので、割れやひびなどで万一食品や電子レンジオーブン等に影響がでないか、自分や家族が使用する際に怪我をするようなことがないか、少し心配になってしまいます。心配し過ぎなのかもしれませんが…。
また角皿のご心配をいただきありがとうございます。しかし我が家の電子レンジオーブンは回転しないものですので角皿でも問題ないのです。そしてオーブンについてくる角皿は電子レンジでの使用は禁止と取説にかいてありますので、電子レンジでは使えません。
よって、角皿の電子レンジのトレイを探しています。なにかいいものが見つかるといいのですが……。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
これ、私も気になっていました^^!使ってはみたいのですが、しかしぎざぎざが洗う時に毎度の事には水が溜まったりしやすいかなーと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
鉛が入ってない食器
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
労働基準法についての質問です ...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
これって通常のレモン汁の色で...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
主婦の方は定期的に
-
友達がお皿洗いをしてくれるん...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
洗った食器がくさい
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
長文・乱文失礼致します。 2週...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
鉛が入ってない食器
-
主婦の方は定期的に
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
溜塗に合う盆の色
おすすめ情報