重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

失業保険について教えてほしいです

私は1月いっぱいまで仕事をしていましたが派遣ぎりにあい
2月から職を探していたけどなかなか決まらず6月にやっと決まったんですが、
仕事が会わなくて1週間でやめてしまいま
した。

その場合失業手当はもらえるんでしょうか…?

A 回答 (3件)

12か月雇用保険に加入していればOk

    • good
    • 0

 こんにちは



 質問者様が、そもそも雇用保険にどれくらい入られていたのか、また
給付の申請をどのようにされていたのかが判らないので正確なところを
お答えできないのですが…。


 まず、1月まで働いていたことによる失業手当(正確には「雇用保険
の基本給付」と言いますが)は受けておられたのでしょうか。

 失業手当を受けられない場合は、残念ながら6月に退職後も失業保険
を受けることはできないと考えられます。

 また、失業保険を受けている途中に就職先が見つかったが辞めてしま
った場合は、途中だった失業保険の支給がある場合があります。

 いずれにせよ、ハローワークに行って相談されることをおススメしま
す。
    • good
    • 0

最初の仕事をされていたときに失業保険に加入していればもらえます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!