
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
記載の型番で検索しましたが該当するものが見つかりませんでした(型番の書き違え?).
XPにはWindows Media Playerと言うCD/DVD再生ソフトが標準で搭載されています(バージョンは、WMP 9、WMP 10、WMP 11の何れかです。ソフトが対応していても、ドライブがCDROM(CDの読み込み以外対応していない)やCDの読み込み、書き込みが出来るがDVDには対応していない(ドライブトレイにDVDと書かれていなければCDのみのドライブだと思われます(取説が保存してあれば、WMPのことも解説されている筈ですから一読して下さい、マニュアルを確認しご使用本体の仕様(スペック)表にも(マルチ、スーパーマルチ)と記載されていればWMPでDVD対応ですから再生出来る筈です。
もしCDオンリーの場合、残念ながら、DVD鑑賞を諦めるか、外付けのDVDドライブを購入するか(3千円から5千円位)でしょう。
DVDのフリーソフトはたくさん有りますが、肝心のドライブがDVDに対応していなければGOMPLAYERやREAL PLAYER、VLCなどのフリーソフトをインストールしても意味有りません。
No.3
- 回答日時:
ディスクトップの「コンピューター」をクリックして機器構成をみると組み込まれてるドライブが見れると思います。
名称がCD-ROMとなってるかDVDナンジャラとなってるかで判断できるしさらにその機器をクリックして型式をみれば調べる手がかりがえられます。No.2
- 回答日時:
XPには(CDのみ)DVD書き込み機能がありません(と言うことはDVDライティングソフトやDVDコーディックがなく、DVD再生ソフトが必要)。
再生ソフト(フリーソフトのGOM Playerはいろいろなコーディックを内蔵しています)を起動し再生しては?(一度再生できれば、そのコーディックを使いWMPでも再生できます)
参考URL:http://www.gomplayer.jp/
No.1
- 回答日時:
型番ですがcb240ですか?ちょっと検索しても出てこないのですが、c8240ではないですか(Bが8に見た可能性)?
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0 …
DVDの再生には対応していますか(DVDドライブ)?
“DVD-ROM&CD-R/RWドライブ”“スーパーマルチドライブ”ならほとんどのDVDに対応しているようですが、DVD-ROMドライブでは再生できるDVDは限られていますし、CD-ROMドライブならそもそもDVDの読み込みができません。まずはドライブの種類とメディアの種類の確認をされてみてください。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0 …
問題なければウインドウズメディアプレイヤーなどから再生できます。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDエクストラを認識しません
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CD-ROMドライブないPC...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
ネットワークドライブが増える...
-
CD-Rを挿入してもCDドライブ(E...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
長いプロンプトを短くするには?
-
HDDを1台増設してRAID1を構築す...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
PCの譲渡につき情報の初期化を...
-
リムーバブルディスク (F、G,...
-
DVDドライブがCDドライブと認識...
-
pagefile.sysファイルが消えない
-
CDトレーが出たり入ったりする。
-
フロッピーディスクが急に使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽をCD-Rに書き込むとノイズ...
-
CD-R やCD-RWの書き込みについて。
-
ラマになった王様(DVD)をパソコ...
-
CD-RWに保存したデータが見れない
-
DVD-VR形式の動画を再生するには?
-
PCでDVD再生時の音とびについて
-
CCCDの再生・取り込み方法
-
DVDが見たいのですが・・・ずぶ...
-
PCでDVD(レンタル)を観る...
-
EasyCDCreateでダウンロードが...
-
DVDレコーダーで録画したDVD-R...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
CD-ROMドライブないPC...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
おすすめ情報