

今日の日経新聞に見開き2面使った巨大な広告がありました。
どこが出した広告なのか・・・文をたどっていくと あるコンピュータメーカーのようです。
これだけの広告を出すと、かなりの金額がかかりそうな気がします。
http://adweb.nikkei.co.jp/paper/ad/
↑からは4000万?割引があるかも知れないが。
イメージ広告なのでしょうが、その文を読んでも「ただ理屈っぽいだけ」という印象を私は受けました。
(マイナスの効果?というのでしょうか)
これだけの広告を打つ真意はどこにあるのでしょうか?

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
欧米のカタログ通販がよく使っている手法の一つで
こういうのを「アクシデントページ」って言ってたと思います。
沢山あるページの中で、中休みというか、
興味だとか、(先の回答者さんのような)疑問をもつとか、
そういう意味を持たせたやり方でしょう。
このページで売上を取るのではなく、
単に読者の目をストップさせる意味合いですね。
誌面を見て何の興味も疑問も湧かない人はスルーしますが、
質問者さんのようにそこで”立ち止まって”文字をたどって
「あぁ、、このメーカーの広告か・・・”と思った人は
まんまとやられたということです。
強烈な誌面と会社名、、、これがインプットされただけでも
企業はもうけものなんだろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
仕事のことでバイト先の先輩と...
-
スーパーやコンビニに置いてあ...
-
ディスプレイ広告でターゲット...
-
米を買い占めた業者を損させる...
-
池袋で高級な雰囲気と高価格帯...
-
アンケートに答えた方に20円...
-
なぜ、JRなどでは、脱鉄道事業...
-
新しくビジネスを始めようと思...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ユニクロの広告を見て不思議に...
-
固定電話も番号を変えず通信業...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自治体のイベント宣伝
-
webマーケターの人って気が強い...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
セブンイレブンがオワコンと多...
-
WEBマーケティングの仕事をいず...
-
プレゼンではメチャクチャ早口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
なんでセブンの看板には「たば...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
ウェブ広告の無意味な「×」ボタ...
-
スーパーやコンビニに置いてあ...
-
売り切れ商法や行列商法はどれ...
-
仕事のことでバイト先の先輩と...
-
丸紅や伊藤忠商事は財閥系では...
-
セブンティーンアイスの自販機...
-
未経験からのマーケティングア...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
広告会社が媒体からバックマー...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
固定電話も番号を変えず通信業...
-
chatgpsで、論文や参考本を分か...
-
意味不明?な「検索広告」の意...
-
繁華街でスナックを経営してお...
-
webマーケターの人って気が強い...
-
不快なネット広告は
-
提案納価の意味を教えてくださ...
おすすめ情報