重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

黒髪/ストレート/ロングです。今、ワンレンなのですが、前髪を作ろうと思います。でも、パッツンにしたら昔、髪の毛が少なかったからなのか、ふんわりせず、ぺたーっとしたあげく、束になってしまったというか、ところどころ隙間からおでこが見える感じになってしまいました。(ドライヤーで普通に乾かしただけ。)
あれはもうイヤなのですが、かといって斜めに流すとかも大変そうだし、元々ストレートなので斜めに長そうと思ってもすぐ元に戻ってしまうと思います。そこで質問なのですが…前髪を全部おろして束にならずにふんわりしたものにするにはどうしたらいいですか?あれはみんな、ヘアアイロンで巻いているのですか?パーマなんですか?
もしヘアアイロンなら、巻くとふんわりした分、短くなるので、お風呂から出た時とか普段は前髪は目に入るくらい長いんですか?そういう時はどうしてるんですか?休みの日も毎日目に入らないようにわざわざ巻くんですか??
そして、そういう前髪って少しでも伸びて来ると上手く巻けませんよね?そうするとけっこう頻繁に美容院に行くことになるのですか?それとも自分で前髪だけ切るのですか?少なくとも前髪が横流しの人よりは何度も切らなきゃいけないと思うんですけど…。
今さら初歩的な質問で恥ずかしいですが、どなたか教えてください(>_<)

A 回答 (1件)

前髪を深い所から作って


量を多くした方が理想に近づくと思います

癖の有る方は何か手を加える事が多いです
また
丸いアイロンよりも
ストレートのアイロンで丸みを付ける方が簡単に出来るかもしてません

ドライヤーとブラシ
クルクルドライヤーでも可能です


●何度も切らなきゃいけないと思うんですけど…。

そうですね。
切りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/30 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!