
私はよく夢を見るのですが、
疑問に思ったことがあったので
質問させていただきます。
夢で出てきた建物が
現実に出てきたりするのですが、
それは何故ですか?
TV等を見ていて「夢に出てきた」と気づくことが多いです。
出掛けた際に気づくこともあります。
行ったことのない中国の建物が
夢に出てきたこともありました。
(中国だと分かったのはニュースを見ていたため)
中国はあまりTVに映りませんし、
沢山取材を受けそうな場所でもありませんでした。
それと、関係無いと思いますが、
空をふわふわと飛ぶ夢も何回か見たことがあります。
また前世というものはあるのでしょうか。
3つの中のどれか1つだけでも
分かる方がいらっしゃいましたら
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夢の心理分析の学徒です
第一
<夢で出てきた建物が現実に出てきたりするのですが>
先の御回答と同じ「デジャビュ」でしょう
解説は先の方が詳しくなされておりますので割愛いたします
第二
<空をふわふわと飛ぶ夢も何回か見たことがあります>
多分、飛んでいる時は一人で飛んでいたでしょう
この夢は
「心の苦労が多い」「願望が叶いにくい」「自信が持てない」
「不規則な生活が続いている」「希望ややる気が出ない」・・・・・・その他
が原因とされています。
第三
<前世というものはあるのでしょうか>
Wikipediaで
「人の転生が何度も繰り返されているということを認めるならば、全ての人は皆、前世を持つ」
と定義しています
すなわち、その人の宗教観と世界観に負う所が全てで
貴方には前世が存在しても同じDNAの持ち主の御兄弟にはないかもしれません
詰り主観だけがこれを決定します
貴方はどちら派でしょうか、小生は「存在する派です」。
ご回答ありがとうございます。
1つ目は、デジャブの可能性が多いのですね。
2つ目の空を飛ぶ夢に対しては、
確かに生活が不規則であったり、
やる気が出なかったりすることがあるので
当てはまってるかと思います。
3つ目、私は前世があると思っています。
沢山の質問にご回答頂いてありがとうございました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い夢を見た後
-
dreamとdreamingの違い。
-
見たい夢が見れる方法!
-
芥川龍之介の「黄粱夢」と三島...
-
Uni Dream AIで莉犬くん(すと...
-
どうして昔の知人(同一人物)...
-
元彼の夢
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
高校2年生です。 すき家にバイ...
-
シコシコとはどんな意味?
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
-
バイトのことを考える度に涙が...
-
一度やめたバイト先にまた行く...
-
彼氏がフリーター
-
バイトのことで相談です マック...
-
早生まれの同い年について
-
はま寿司のバイトて月のシフト...
-
このままいくと、日本は移民国...
-
「若いうちにもっと勉強してお...
-
今ネット等で叩いていい対象 い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おかしな質問ですいません 今日...
-
体が冷えると怖い夢をみるのは...
-
頻繁に、夢で砂をかむ夢を見ます。
-
あっ!!この場面前に夢でも見た...
-
怖い夢を見た後
-
現実の世界で夢で見た人に出会...
-
教えてgoo!のユーザーさんの夢...
-
「あ。この光景、、夢で見たこ...
-
【歌ってみた】エゴロック/寝...
-
夢を持って生きる
-
ネミュミエール現象
-
dreamとdreamingの違い。
-
いとこが電車にひかれてしまう...
-
あなたの夢は叶いましたか?
-
【歌ってみた】恋愛サーキュレ...
-
ネミュミエール現象
-
今夜はどんな夢を見たいですか?
-
ドイツ語のスペル・読み方を教...
-
楽譜を探しています
-
専門学校のエントリーシートで...
おすすめ情報