重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いろんな褒章があると思うんですが、その中で外国人がもらった章もあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

褒章は、その法規上は外国人に授与できるようですが



褒章条例取扱手続(明治二十七年一月六日閣令第一号)
第三条  外国人ニ褒章ヲ賜フヘキトキハ主務大臣外務大臣ト連署シテ之ヲ申牒スヘシ授与ノトキハ外務大臣ヲ経由シテ之ヲ伝達ス其ノ公私傭ニ係ル者ハ第二条ニ依ル

近年あまり例を見ません。
#叙勲は外国人叙勲があるのでしばしばありますが。

ただ、どうしても性質上(紅綬を除き)日本に長くいないととれなさそうな上、完全なリストもネット上では発見できませんでした。

とおもったら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3% …
少なくとも黄は一人はいるようですね・・・。

あと、紅は
http://yamayakenta.blog51.fc2.com/blog-entry-391 …
こんなケースがあるようです。やっぱりねぇ。
    • good
    • 0

平成23年度では、53名の外国人がもらって


おります。
http://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/23aki.html

また、褒章ではありませんがカーチスルメイという
人がもらったので物議をかもした賞があります。
カーチスルメイは、東京大空襲や原爆投下で
女子供を始めとする非戦闘員虐殺に関与した
といわれる米国の軍人ですが、勲一等旭日章を受賞
しております。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!