重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人間は可愛く生まれ、騒がしく育ち、そしていずれはポンコツになります。肉体的にも精神的にもポンコツになり、生まれて来た意味を見出せないまま終わりへとひた走ります。

日本社会という問題の多い環境に投げ出された私達は、生まれて来た偶然に対処できるのでしょうか?それとも、生まれてきた宿命のように、社会に、環境に流され、死期への道を何も目的もないまま、流れてゆく宿命しか手にできないのでしょうか?

今とは違う世界に身を移したいと考える人も多いはず。体がぶっ壊れたら、1日に割り当てられる仕事を、全うするのに、それまでの3倍の時間を要しするようになりました。家の雑用も自分でやっている人たちなども多いでしょうが、体がポンコツになったら、何もかもが重労働になります。

さほど本気で好きでないゴルフの練習中に腰を痛め、以来完治せず、マイナス・ワンです。めまいを発症してから2ヶ月近く経ちますが、いまだ治らずマイナス・ツーです。人間の労働力としては、価値が落ちるばかりで、完全歩合制の私ですから、仕事が進みませんので、自ずと拘束時間ばかりが増えてゆきます。

私たち、ポンコツになる運命の者たちに、明日はあるのでしょうか、0時ごろに書き始め、途中で疲れすぎて不覚にも眠ってしまったがために、このような早朝に質問ボタンを押すこととなった私に、どなたか教えてやってください。

A 回答 (6件)

ポンコツになっていく前に、何かガラッと変えてみませんか。

たった数日でもいい、ガラッと変えてみたらいいのに。

私は海外にいますが、日本人にマレーシアが人気だと聞きます。でもどこでもいい、海にザッバーンって飛び込むだけでも気持ちが変わりますよ。

ところで私は英語圏にいますが、これは40カ国以上で流行っている曲です。(たぶんご存知ですよね)
本当はトップレスのバージョンが流行ったんです。でもユーチューブから消えました。これは普通のバージョン。でも、このモデルさんきれいですよね。夫なんか喜んでました。夫は60近いおっさんですよ。私もポンコツ。
で、この歌手、毎回違う女性を引き連れていますが、どの人もきれいです。でも、これが流行っているということは、これで喜んでる人もいるっていうこと。歌詞もひどいですよね。でも同じ地球上です。なんだか考えるのもほどほどでいいやって思えませんか。

生きる意味はあとで考えてもいいんじゃないでしょうか。何かその日に一つは楽しいを探してみて。あとはなるようになれって開き直ってみてはどうでしょうか。ポンコツもポンコツなりの明日がありますよ!


https://www.youtube.com/watch?v=NTqmiwHHktE (お笑い版)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海にザッバーン・・・いいですねぇ。生きる意味は、すでに答えを持っていますので、あとはこのプライベートが無いほどに、昼も夜も忙しい状態から脱却する手段を探すだけです。

最低でもあと4.5年はこの忙しさは続きそうです。ひと段落ついたら、昔買った舟でのんびり無人島にでも行ってきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/28 23:09

宿命は各々が持ち、そして、誰しもそれぞれの役割分担があります。


その役割が異なるだけです。

病に宿命はなく、あなたが過去選択してきた生き方が「今現在」の結果と集結です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、なぜ過去にゴルフ練習をすることを選択したのか、後悔先に立ちません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/28 22:54

ポンコツが自然に治る事はあんめぇ。



誰かオーバーホールするか、スクラップとして処分するか、どちらかじゃなかろうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーバーホールしたいところですが、時間ばかりとられていますので、病院に行く時間さえ作れません。いくらかでも自由が利くのは夜中だけですが、そこらへんの時間を使いすぎると、睡眠不足になりますから、ほどほどにしときます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/28 22:51

毎日のように投稿している内容からしても、自分自身を見つめ直して反省できている


とは到底思えない。ポンコツと称する状態になったのは質問者自身が望んだからです。
そこから脱却したければ、無意味な投稿をやめて自省と自制、そして自律が必要です。

無理ならば、心療内科の門をくぐりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体がしんどいって言ってるのが分からないですか?あなたの言葉は、あなたの中から出て来ています。心療内科が必要なのは、あなたなのでしょう。

私は精神的に強いので、あなたのように、ココロを病むことはありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/28 22:44

体は使わないと尚のことポンコツになりますよ。

使いながら治しましょう。人間の体には、環境適応能力がありますので、使えば使うほど、使える体になって行くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり使っているツモリです。使いすぎてポンコツになった次第です。やることが多すぎて、肉体的にダウンです。
のんびり風呂に入りたいなぁ・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/28 22:37

人間なんてどうせ100年もしないで腐る訳だから


(ま、日本では火葬されちゃうけど)
余計な事考えないでできる事をやればいいんじゃね?

腰は、うまい整体師にかかればだいぶ良くなるよ。
(完治とか贅沢望まない事、どうせ腐る、、じゃない火葬されちゃうんだからどうでもいいじゃん)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やれる範囲でやればいい、そのとおりなのですが、どうしてもやらないといけないことが、毎日待ち構えているのですよ。労働力が下がってからは、土日すら自由に自分で使えません。

考え込んでいるのではなく、肉体的に疲れている次第です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/28 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!