重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は21歳の社会人2年目です。
私(大阪)は名古屋の彼に遠距離片思い中です。
出会った時は近かったのですが
出会って1ヶ月で彼が就職して遠距離になってしまいました。
彼は社会人1年目で現在研修中。
秋まで研修が続くそうです。
最初は毎日していたメールも
最近では彼が忙しいらしく2.3日に1通に、、、
私は社会人2年目で社会人1年目の大変さは知っているので
メールや電話も我慢しています。
5月に1度名古屋に遊びに行きました。
その時にHをしてしまいました。
夏にも遊びに行くつもりです。
その時にはHは絶対にしません!

遠距離だし彼も忙しそうで
あまり連絡が取れていないし
あまり会えないし不安だらけです。
電話をしたいと伝えた事があるんですが
研修が終わってからといわれました。
(研修中の部屋は2人部屋なので)

彼は何を考えているか分かりませんが
私は時間がかかっても付き合いたいと思っています。
今彼に気持ちを伝えても迷惑じゃないでしょうか?

A 回答 (2件)

伝えたとして。


貴方はそれによって何が「良くなる」と思うの?
彼にとって何が「良くなる」の?
おそらくは、
セックスまで済ませてしまっている事が、
余計に貴方という存在を「安く」伝えている不安なんだと思う。
今の関係だって、
貴方「が」一生懸命熱を注いでいるから成り立っている。
彼は、
そういう貴方に出来る範囲で「応じている」だけなんだよ。
自分から強く動いている彼はいない。
実はセックスだって、
貴方のコミュニケーション欲に「応じてあげた」作業でもあるんだよ。
勿論応じてあげても「良い」と思わせている部分はある。
同時に、
貴方も遊びに行く以上、
何か「戦利品」を持って帰りたいと思っていた。
何となく遊んでじゃあね♪では、
帰還後の貴方自身が不安になってしまう。
貴方は、
最初から深まる事ありきで彼と遊んだんだよね?
それは否定しない筈だよ?
凄く雑に言えば、
セックスまで済ませてしまう事で、
彼の側にも気持ちの「火照り」を持って欲しいから。
私への意識を増やして欲しいから。
でも、
現実はセックスをしても「繋がり」には貢献しなかった。
むしろ受け入れた私(貴方)の方が余熱が冷めないまま。
その余熱に囚われ続けて苦しくなってきた貴方が考えているのが、
今の気持ちを伝える云々なんだと思う。
今気持ちを伝えたって。
気持ちは嬉しいけれど、
今僕が君に対して「彼氏」としてしてあげられる事は何も無いよ?と。
そういう返事を貰うんだよね?
仮に研修が終わっても、
思ったように会えない関係は続いてしまう。
君がそれだけの思いを抱いているという事は、
その思いに「適う」ようなお付き合いが出来なければ。
君は付き合ってもストレスを溜めてしまう筈。
付き合っているのに・・・
連絡頻度が緩く、会う時間が限られている関係なんて・・・
貴方は付き合っても活き活きしない筈。
何より、
そういう状態では、
僕から見て貴方は「構われたい」存在になってしまって。
バランス良く付き合える状態では無くなってしまう。
今の二人の距離感(関係)で言うなら、
付き合う、付き合わなという問題には、
直ぐには手を付けられないんじゃない?と。
良い意味でお互いに身軽な状態で、
会える時に、時間が合う時に、分かち合える時に。
その時に思いっ切り楽しめる関係でいようぜ、と。
貴方はそう言われてしまうんだよ。
それって言い換えれば、
次に会ってもセックス「する」関係なんだよ。
付き合えない「代わり」に、
会った時には、
遊べた時には最大限貴方をもてなしてあげる(あげよう)。
貴方がそれだけの思いを伝えてきたから「こそ」、
彼は率先して寂しい貴方を抱いて「あげよう」と思うんだよ。
貴方も寂しい分、
分かっていても久々に会えた彼に委ねてしまう・・・
貴方はそういう関係が望み?
思いは相手「と」育むものだよ?
貴方は大半を一人で育んでいるよ。
今の彼は、
貴方の存在をチラチラ意識しながら生活なんてして「いない」。
スイッチで言えば「オフ」だよ?
オンとオフを切り替えている。
貴方と遊んでいる時「だけ」貴方を意識している。
言い換えれば、
今忙しい自分として日々を過ごしている時には、
貴方に対する思いや交流欲も「オフ」なんだよ。
電源を切ってある。
その電源は、
自分が落ち着いたタイミングで再びスイッチを入れればいい(オン)。
そういう整理を以って過ごしている。
オフの相手に「オン」の状態で力んでもすれ違う。
それに対して、
貴方はずっと「オン」なんだよ。
その分だけ、
彼よりも多く電力消費をする状態で過ごしている。
だからこそ心が休まらない。
会いたい人がいても全然活き活きしていない。
言い換えれば、
貴方は相手の「オフ」が不安なんだよ。
「オフ」が不安だから、
今の状態にソワソワして、耐えられなくなってしまう。
「オフ」にしないでよ。放っておかないでよ。
私は会っていない時も、繋がっていない時も。
ずっと「オン」のままでいるんだから・・・
そういう伝わり方になるのが、
今の貴方が考えている気持ち云々という動きだ、という事。
それって嬉しいかな?
それは貴方も落ち着いて考えてみたら?
伝える作業って乱発できないよ?
タイミングを間違えたら、
伝えたい時に「伝わらない」寂しい関係になる。
今の貴方は、
ただ自分の為だけに伝えようとしている。
思いは相手「と」育まないと。
一人作業の完成を持って二人分にはならないよ?
受け止める相手が心地良く感じていける大きさが大事なんだよ。
今の貴方って、
自分でも抱え切れないような不安定になっている。
そういう存在って「構う」相手で、「付き合う」相手じゃない。
彼は、
これからも忙しい日々の中でバランス良く、
貴方との関係に限らず「オンオフ」、「メリハリ」が必要な人。
そういう彼を一番理解出来る存在であってこそ、
貴方は彼の「特別」になれるんじゃないの?
メールや電話はしても良いんだよ。
もし相手がしんどそうなら、
そこで察して切り上げればいいんだから。
極端に我慢をしてしまうから、
それが「出来ない」という状態を創ってしまって、
還って大きな暴発を生んでしまうんだよ。
貴方のメールや電話があっても、
彼はそれを「出来る範囲」で受け止めるだけなんだよ。
出来ない範囲は受け止めない。
彼だって選べるんだから。
過度に負担を怖がる心配は無い、という事。
改めて、
バランスの良い女子力のある貴方を伝えていかないと。
深呼吸を忘れないようにね☆
    • good
    • 0

わざわざ名古屋まで出向いてHしてきたんだよね??


彼はあなたの気持ち知ってると思うよ。

それで付き合おうって話が出てない時点で脈はないよーな。
頑張ってね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!