重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

去年の暮れに現場で怪我をし、足首関節の複雑骨折の手術を受けました。
どうしても、元受けにばれないように現場を出て、会社の上司に迎えに来てもらいました。
しかし、元請にはばれ、会社の対応として労災の申請をするが、会社内で怪我をした様にして欲しい
と言う指示により、会社の言うがまま申請し労災にて、手術、薬・通院を使ってます。
1月~3月まで休み休業補償をもらい(通常8/10)らしいですが全額もらい今に至っていますが
なんせ足にボルトが入っているため、内勤のみで通常年1度の昇給もせず、ボーナスも減額の様
です。給料だけでも全額出ているのだからと思えば、致し方ないと思っていましたが、このごろなんか
腹ただじくてなりません。なんせ元請は何もなかったように仕事を続け、会社はいわば戦力外通告
みたいな扱いで納得いきません。しかし、年ごろの子供もいるため辞めるわけには行きません。
仕返しではないですが、自分の名前が会社にばれないように罰する方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

要は


>通常年1度の昇給もせず、ボーナスも減額の様です。
昇給が無く挙げ句に「ボーナスカット」が気にくわない。
でも・・・・
>1月~3月まで休み休業補償をもらい
3ヶ月は「欠勤」されてるのだから仕方ないでしょ。
一般的には「皆勤」で昇給だし、ボーナス対象ですよ。
そもそも「労災隠し」を行おうとしたる事自体が大きな問題。
仮に隠し通せた方が最悪じゃ無いかな?
労災隠し=休業補償は貰えない。なのでね。

この回答への補足

3ヶ月は「欠勤」されてるのだから仕方ないでしょ。
しかし、事故の原因の1つは上司または会社にあるのです。
事故を起こす前に、事前に増員や助けてほしいとの相談が
聞き入れられず起こったのも原因なんです。
事故を起こしてしまったのは自分が悪いですが、相談したことには全く会社側は触れず、会社の価値が下がる!迷惑だ!位のことを遠回しに言われています。

補足日時:2013/06/28 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。良く分かりました。

お礼日時:2013/06/28 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!