
気になっていろんな同人誌の印刷所さんの価格を調べてみたのですが、同じ設定でも万単位で結構差があるものなんだなと思いました。
少し前にある印刷所さんの仕上がりがひどいというツイートを見たり。
もちろん大手さんなどは販売価格の設定や部数も違うし、用紙の種類や加工のなど好みで選ぶのでしょうが、一般的な同人誌(フルカラー表紙クリアポスト180PP加工のモノクロ本文上質90とか)を作るには仕上がりがよく、値段が安いところってどこでしょうか?
印刷所さんをまとめたサイトも拝見しましたが、こういう価格と仕上がりのバランスの問題はいまいち分かりにいのと、今の皆さんの意見も参考にしたいです。
それでも自分で調べろと思うと思いますがよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正直なところ、値段ではなくて、納得できるかどうか、だと思います。
(1) 何の印刷が得意なのか。
カラーが得意、モノクロが得意、ページ物が得意などなど。
得意な分野ほど値段は安くなります。
一応、印刷会社なら、どのような印刷でも受けますが、ほとんど外注という場合もあります。
それが値段に反映されます。
(2) 用紙の仕入れ値段
その印刷会社が、よく使用する用紙だと、大量に仕入れることが可能なので用紙代は安くなります。
(3) 印刷機
使用する印刷機の面付け数によって印刷枚数が変わります。
2面付けだと、1回に2ページ分しか刷れませんが、4面付けになると4ページ分刷れます。
その印刷会社が持っている印刷機によっても違いは出てきます。
(4) 加工など
社内で可能なのか、外注になるのか。
外注が多いほどトータル金額は高くなります。
他にもあるのですが、印刷会社によって強い部分と弱い部分があるのです。
これが各社の値段の違いです。
ただし、「値段の違いが仕上がりの違いに比例するか」というとそうではありません。
これが印刷会社を選ぶ難しさです。
現在ではデータ入稿により、全国的に印刷会社を選ぶことができますが、仕上がりが気になるということでしたら、「このような仕上がりがほしい」というサンプルを渡して相談できることと、色校がキチンとできる体勢になっているかどうかだと思います。
つまり、「できるだけ近いところの方が何かと安心」ということになりますが。
仕上がりはある程度目をつぶる覚悟があるのであれば、幾らでもネットで探せるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
苦情を言う人について
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
部屋で焼き肉を食べたい! ガス...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
セルフGSで窓拭きしてくれる所...
-
無免で喋れる 無線てありますか...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
散弾銃 ミロク M-21 についてご...
-
芝刈り機の費用
-
弓道のかけ(弽)について
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
趣味に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グレースケール入稿について
-
同人誌(小説)の挿絵について
-
同人誌の規制・これ描いてOK?
-
同人誌の印刷所教えてください
-
部活の活動報告誌の印刷について
-
図鑑のタイトル
-
某漫画出版社の忙しい時期について
-
プリンターと印刷所
-
今度アイマスの同人誌を夏コミ...
-
同人誌作りたいけど、お金がな...
-
DIGNO 302kcのオリジナルケース...
-
同人誌の表紙について教えて下...
-
カラーコピー パソコンからカラ...
-
同人誌印刷 入稿の締切
-
高校3年生、18歳です。 先日メ...
-
【アクセス】複数の条件のDSum...
-
ゴリオホ
-
Excel 文字列 一致
-
a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca を因数分...
-
「PCに関する質問サイト」って...
おすすめ情報