重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

下記の手順で、新規のExcelにVBAを登録し、
実行したいと思っております。
(1)「元ファイル.xls」から、VBAで新規Excelbookを作成
(2)名前を「テスト.xls」にする
(3)「テスト.xls」にVBAコードを登録する
(4)(3)で登録したVBAを実行する


そこで、(3)のVBAコードを登録する方法がわかりません。
お手数ですがご存じの方教えて頂けないでしょうか?

何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

.xlsってことはExcel2003以前だと思うので。


http://exvba.officehp.com/category/7062720-1.html

VBEを起動しないと、マクロのコードは書けませんよ。
ちなみに2007以降は手順がまた違います。

この回答への補足

仰っている意味がわかりませんでした。

私の質問への回答でしょうか?

補足日時:2013/06/28 16:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!