重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、外国の音楽サイトをダウンロードしたところ、そのときにスパイウェアをインストールしてしまったのかPCを起動させると「スパイウェアが検出されました」というメッセージがでます。
PCの動作もすごく重たくなってしまい、文字を入力して反映されるのも遅くなってしまいました。

クイックスキャンというものも試してみましたが、PCは正常に動作していますと出ます。

ブラウザはfirefoxを使っているんですが、firefoxを立ち上げると「PCのスピードが落ちています。今すぐ直す」というメッセージが出てきて、クリックしてみたらRegCleanProという製品?のサイトに飛びました。
Twitterでも、その広告みたいなのが出てきます。前は出ませんでした。

どうすればこの状況は解決できるでしょうか?
回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

使用OSが解らないので一般的なお話になってしまうのですが。


一番いいのはHDDフォーマット→OS再インストールがベストかと思います。
スパイウエア削除ソフトもあるかと思いますが、結構高額であったり、
使用環境によっては使えなかったりします。
OSの種類、PC付属品の有無など書かれたほうがアドバイスしやすいですよ。
    • good
    • 0

RegCleanProというものに関しまして参考URLにアンインストール方法が記載されておりますのでご確認ください。



参考URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/no …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!