重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

同人誌がかなりたまってきています。整理したいのですがみなさんはどうしていますか?
私は昔はヤフオクのプレミアム会員無料キャンペーン期間に大量に出品していました。
近頃はキャンペーンが開催されないので、たまる一方です。
会員費を払えばよいじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、私の場合整理できればよいので売価は二束三文です。会員費を払うと利益は100円以下という感じです。
わざわざ100円以下のためにいろいろと手間をかけるのは割が合わない感じがします。
ショップ持込みという手もありますが、拒否される本も多そうです。
そこで皆さんの整理方法を教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

ショップに持ち込みでなく、宅配で出来るところに買い取り希望で送る。


査定で値段のつかないものは処分でお願いしとく。

値段はともかく本は無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人からも買い取りショップを教えていただきましたが、送料発送者負担だと赤字になる可能性大です。着払いOKの店があると良いのですが、なかなか難しいのでしょうね

お礼日時:2013/06/30 18:11

http://www.mandarake.co.jp/information/buy/deliv …

まんだらけに宅急便で送って査定してもらうのが一番かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP拝見しました。送料が発送者負担なので赤字になる可能性大です(笑)。
それはともかく情報どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/06/30 18:08

出品して取引が終わったら、会員辞めればいいのでは?



会費の掛からないオークションでもいいし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会費のかからないオークションは私も探しましたが、同人誌カテゴリは無いか、あっても閑古鳥が鳴いている状態です。
取引が終わったら即脱退状態で利益は100円以下です。
発送手続きの手間を考えますと、廃棄したほうがよいのですが内容がないようなのでためらいます

お礼日時:2013/06/28 20:42

ダンボール1箱で出せば良いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

段ボール1箱で出品しています。
近頃は落札者の数は少なくなり落札額は500円弱です。
会員費が399円、その他手数料が50円弱。
そうなると利益は100円弱です。発送作業に1時間くらい使いますから、それなら正直ちり紙交換に出したほうがよいのですが、中身が中身なので正直ためらいます

お礼日時:2013/06/28 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!