
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1です。
no.2、no.3の方々が仰有る通りです。
将来を見据えると正直専門学校は厳しいです。
私は人事もやりますが、資格が同じで学歴が違うと、学歴が良い方を取ります。
比較した場合、自分の人生を戦略的に捉えられているのは(遊び呆けていようが)大学出の方だろうと必然的に思いますし、
どっちをでているにせよ、教育しなければ使い物にならないので、センスで物事をすすめる分野でない限り、努力ができる方(大学卒)を取ります。
変な話ですが、経済的な理由での大学中退なら専門卒より確実に上に見ます。
No2の方が仰有るように、商法系の学部に入ることをおすすめしますし、
経済的な理由があるかもしれませんが、No.3の方が仰有るように、努力次第でなんとでもなります。
専門学校なら何歳になっても(大学に入っても、社会人になっても)入ることができます・・・そして、そこで取れる資格は、No.2の方のように、取ろうと思えば独学で取れるのです・・・。
皆様優しく回答していただき、専門学校ばっかり考えていたのが大学のことを考えるようになりました
大学のほうが将来の道を開けると思っていたのですがお金のことがやはり心配で専門学校をずっと調べていましたが皆様の回答を見て努力して国公立大に入れば大学にだって行け、自分の将来も開くということがわかりました
ありがとうございます
まだ将来に不安がありもしかしたら高校3年生になって考えが変わりもう一度質問するかもしれませんが見つけたらまたご回答お願いします
No.3
- 回答日時:
> 大学と専門学校の2年制とはお金のかかるのも違うと思います
> そうしたら大学のほうがお金かかりますよね??
専門学校というのは基本的に私立学校ですから,
あなたががんばって勉強して国公立の四年制大学に入学できるのであれば,
国公立大学4年間の学費 ≒ 専門学校3年間の学費
だったり
国公立大学4年間の学費 ≒ 専門学校2年間の学費
だったりする例は普通にあるでしょう。
私立の四年制大学であるのなら,専門学校の方が学費は安いでしょう。
わたしの質問に答えていただきありがとうございます
専門学校のことばかり調べていたので大学のことお金こと全然知りませんでした
大学のことも視野に入れて調べて勉強も頑張っていこうと思います
No.2
- 回答日時:
四大の経営学部か商学部にお行きなさい。
悪い事は言わないから。資格そのものは日商二級が目安だけどこれはダブルスクールした方がいいかも知れない。僕は一級まで独学で取った。
専修学校専門部卒でやった勉強の就職があるのは特定の分野だけだという事は調べればすぐわかるから、簿記が好きなら企業会計ができるところまで勉強した方がいい。そして今や会計は情報システムで行うから情報処理の勉強ももっとした方がいい。
一応経営学修士より。
こういう事いうと削除されるかも知れないけど簿記の専門出て就職なんて夢だと思う。
税理士取ったら別だけど。税理士だって法律やるから大学出た方がいい。
取り急ぎ。
ご回答ありがとうございます
大学は調べもしないで勝手な考えでものすごくお金がかかると思っていましたが自分の努力次第で大学にも行けるとわかりもっと勉強を頑張り国公立大に入れるくらいにしておき大学でも専門学校でもどっちにも行けるよう努力していきたいと思います
No.1
- 回答日時:
もちろん簿記を使った職業はたくさんありますが・・・専門学校は全くおすすめしません。
いけるのであれば、まず大学に行きましょう。
一流の専門学校(あるのかな)より、三流の大学です。
簿記は資格なので、取ろうという気持ちさえあればいつでも勉強して取れます。
就職まで考えてご判断下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
とりあえずこれを読んでからでも。
ご回答ありがとうございます
親の年齢や経済的に専門学校行くとしても2年制、無理して3年制です
大学と専門学校の2年制とはお金のかかるのも違うと思います
そうしたら大学のほうがお金かかりますよね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校の実態について
-
専門学校を退学したいです。 今...
-
26歳で専門学校に入り直すのっ...
-
臨床検査技師の専門学校に通っ...
-
23歳で専門学校に入って就職を...
-
専門学校と通信大学の両立
-
ヒューマンアカデミーってどう...
-
最悪です
-
専門学校を辞めて自分のやりた...
-
夜間の服飾専門学校について
-
二浪専門学校は学校内で浮きま...
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
バツイチ婚活、高収入
-
不採用の理由
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
看護学生の再試について
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自称進学校に通っています。私...
-
専門学校を退学したいです。 今...
-
専門学校を辞めて自分のやりた...
-
26歳で専門学校に入り直すのっ...
-
臨床検査技師の専門学校に通っ...
-
23歳で専門学校に入って就職を...
-
大学卒後、専門学校に行く方は
-
動物専門学校を中退するか悩ん...
-
専門学校を中退して新たに別の...
-
専門学校在学中の他校受験
-
桑沢デザイン研究所に通うため
-
専門学校の実態について
-
もうすぐ26歳、仕事を辞めて専...
-
専門学校に行くことは逃げなの...
-
財界二世学園って何?
-
専門学校生です。学校行きたく...
-
二浪専門学校は学校内で浮きま...
-
専門学校を辞めたい19歳男子で...
-
西日本でよい調理専門学校は?
-
高3ですがやりたいことが見つ...
おすすめ情報