
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飛行機搬送ですが、そもそもですが、一般乗客の乗っている中で、乗客として乗せるのでしょうか? それとも貨物でしょうか?
まあ、航空会社はよっぽどの理由が無い限り断られると思います。
一般乗客であれば、周りに人の精神衛生上、良くない。貨物であれば、遺体の保存方法で、貨物室には空調が無いので腐敗が進むが・・・ それと、、取り扱ってもらったとしても、別途料金でかなり高額になる可能性があります。どうしてもであれば、航空会社に事前に相談されたらと思います。
自家用車で運ぶのも手ですが、段取りが大変なので、やはり遺体搬送サービスを利用するのが、一般的ではないかと思います。検索すると、AEONでも取り扱っているようです。
No.2
- 回答日時:
>遺体は飛行機で運びたいのですが、可能でしょうか…
航空会社は全国一社ではありませんから違うところもあるかも知れませんが、一般には貨物扱いです。
旅客機の座席に、というわけにはいきません。
>それとも、引っ越し業者に遺体の運搬を頼むべきなのでしょうか…
引っ越し業者ではなく、葬祭業者です。
飛行機に乗せられるとしても、病院と空港、空港と自宅の間は葬祭業者に頼まざるを得ません。
もし、マイカーをお持ちなら自分で運ぶのがもっとも手っ取り早く、しかも安上がりです。
このとき、医者が書いた死亡診断書を必ず携行することが必須です。
でないと、検問にでもあったときに死体遺棄罪の疑念を持たれかねません。
飛行機で 2時間もの距離をマイカーでというのは現実的でないかも知れませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムースの代わりってある?
-
神戸空港 乗り換え所用時間
-
中学生が1人で新幹線や飛行機に...
-
国内線に搭乗するときも身分証...
-
飛行機に乗るたびにCAさんに一...
-
高齢者が飛行機に乗っても大丈...
-
飛行機乗れない症候群です
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
「週末」という言葉に助詞「に...
-
いつから機内でキャンディーを...
-
航空券の名前を間違って申し込...
-
東京練馬上空の旅客機について。
-
飛行機のエチケット袋
-
将来、飛行機での移動費は安く...
-
人が絶望する時ってどんな場面...
-
海外に炭酸飲料を送る
-
シカゴ国際線の免税店は、化粧...
-
飛行機内で熱湯を沸かすには…
-
航空無線の傍受について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
ムースの代わりってある?
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
娘と連絡が取れないのです…
-
飛行機に乗るたびにCAさんに一...
-
電車、新幹線、飛行機など乗っ...
-
高校での修学旅行についてです。
-
「搭乗」の反対語は?
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
今度修学旅行があるのですが・・・
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
飛行機から降りて、手荷物を受...
-
飛行機から星が見えないのはなぜ?
-
旅客機のタッチ・アンド・ゴー...
-
飛行機の領収書の日付を搭乗日...
-
「週末」という言葉に助詞「に...
-
中学生が1人で新幹線や飛行機に...
-
飛行機に乗れない男について
-
将来、飛行機での移動費は安く...
おすすめ情報