重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽を作るソフトをDAWソフト。
図面を作るソフトをCADソフト。

といった具合に、DAWやCADと言われれば、何をするソフトなのか分かりますし、「DAW フリー」で検索すれば、DAWのフリーソフトが出てきますが、Webページを作るソフトは、何と言うのでしょうか?

同様に映像を作るソフトの事を何と言うのでしょうか?

Webページを作るソフトというのは、FFFTPやCyberdugなどでなく、Dreamweaberなどの事を指します。
映像を作るソフトというのは、After Effects、Final Cutなどを指します。
これは、DTVでいいのでしょうか?

又、このWebページを作るソフトの知名度というか、業界標準みたいな一定のレベルをクリアしているソフトだと何がありますか?

DTPなどであれば、Adobe.
DTMであればCubase、Logic、PRO TOOLSなど、自分でも知ってる有名どころですが、WEBページ作成ソフトだと何が有名なのでしょうか?

というのは、最近、LIVEというソフトを頂いたのですが、このソフトが有名であり、これを使える様になっていって、就職などした時に活きるのかを知りたいのです。
なので、そういう意味でも、「これを使える様になっていれば間違いない」という有名どころを知りたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

Webに関して。



名称に関してはバズワード的な部分が多分に含まれるから、あまり固定化されたものはないと思うよ。
Webオーサリングツール言われることもあるけど、WYSIWYGをさす場合のみとされることもあるし。
eclipseなどを使う場合はIDE言われることもあるし。

一般的には、WYSIWYGにかんしてはほぼDreamweaver一択状態。
IDEに関してはサーバサイド開発を含むところもあるので、eclipseからZendStudioとかいろいろあります。
ただ、Webの場合は基本的にコーディングを一からできることが前提だから、ツール使えるだけだとまず無理じゃないかね~・・・
eclipseに関しては、JavaIDEの側面もあるから各コンパイルやデバッグといった操作はできると楽かも。
リポジトリ追加からプラグインの導入ができるのも強み。
ZendはPHP特化なうえ有償だから、有名だけどガッツリ使う企業はあまり多くないと思う。
このあたりだと、会社側でIDED作成しているところもあるからコレってものはほとんどないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
WYSIWYGってなんて読むのですか?初耳です。
確かにソフトは使えるけど、コンパイルは…では仕方ないですよねw
色々とソフトにもお詳しい様に思えたのですが、LIVEとかBINDってご存知ですか?
これの知名度をかなり知りたいところなんですが、UIなどみた感じでは、これでサイト作れる様になったら綺麗だろうけど、言語的な部分を何も知らずに作れちゃうな…とかおもったのです。
ご存知ありませんか?

ともかく、回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/30 21:06

こんにちは。



質問者さんの「就職などした時に活きるのかを知りたい」と言う部分での回答となりますが、

普通は専門的な業種の場合、応募要項には「○○○が使える方」と、ソフトの名前が書かれている事が大半です。

それは、その会社にすでに有るソフトだからです。それ意外のソフトを勉強しても、無駄とは言いませんが即戦力にはならないでしょうね。

自分が希望する業種の募集条件に書かれているソフトを調べて、それを学ばれるのが一番速いのではないでしょうか。

ちなみに、私は現在WEB会社に勤めていますが、募集要項には「WordPress、Dreamweaver、Photoshop、Illustrator、を使った事ある方優遇」となっていました。

実際には使えませんでしたが、(アドビのソフトは高額なので個人で勉強の為に持つには難しいです)基本的なWEBの知識(HTML)、やる気があれば入社後でも遅くないと思います。(会社がそれを承知で雇用してくれればの話ですが・・)

ご自信の能力が いかせる職とご縁があるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに就職先が明確ならいいのですが、それでもPSDに限らず、「TGAで納品できるならなんでもいい」とか、色々と求めてくるものがあると思うんですよね。
それは、ソフトの知名度にも比例しているというか。
ともかく、ありがとうございます^^

お礼日時:2013/06/30 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!