
二週間まえに虐待疑いで保護されました(二回の通報と母の言葉で
私は否認し母も勘違いだったと言ってくれたのですがまだ面会も出来ていません
一応保護の承諾書は書きました
最初にとりあえず一月預かると聞かされたのですがまだ期間なども教えてくれないです
子供が帰ってきたら実家に帰る事になっており父にも児童相談所から電話があったそうです
父は子煩悩で1日でもはやく孫が帰るのを待っていると話したそうです。
むこうが保育園が必要と言ったので母が手続きしてくれたのですが申し込みには私の住民票を実家に移さないといけません
そういうこともあるのではやく保護期間を聞きたいです
自分自身ノイローゼ気味だったのでいま精神科にかよい薬飲んでます
他子供が帰れるよう努力はしていますが他にもしたほうがいいことなどありますか?
同じような経験をされた方などいましたらアドバイス下さい
お願いします...
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるかはわかりませんが…
私はもうすぐ一歳の女の子になる子の子育てと、今妊娠五ヶ月の女の子を妊娠しているママです。
感情の問題だと思うのですが…
http://www.u-gakugei.ac.jp/~ohkawara/genkieidel. …
とても参考になると思います。
長年蓄積されて来た感情が今爆発しているのだと思います。自分を責める必要はありません。ありのままのあなたの感情を受け入れる事が恢復の為に必要です。私自身、子どもの頃に、父親から性的虐待、DVを受けて育ち、母は母で同じような境遇で育ったため、私を助ける事が出来ずに苦しんでいました。
今は母とはうまく行っていて、子どもからも沢山教えてもらっています。
今は大変かもしれませんが、一歩ずつ、一歩ずつ、前に向かって歩いて行きましょう。ご自分が悪いわけではなく、感情の対処の仕方がわからないままで、今の問題にぶつかっているので、今が学ぶべき時なんだと思います。
感情の爆発があったら、カウンセラーに聞いてもらったり、信頼できる友人や、ご主人がいらっしゃれば、すべてをありのままに受け入れてもらって下さい。必ず恢復して来ます。
参考URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~ohkawara/genkieidel. …
回答ありがとうございました
URL見ました、もっとはやくにこういうのをみておけばよかったなと後悔してます
初めての育児で何も分からないくせにまわりに頼らなかったことで今回のようになりました
私はシングルなので旦那はいません
実家に帰ったら息子には人一倍愛情を注いで大事に大事に育てたいです
はやく実家に帰りたいです(泣)
yoruさんは児童相談所にお世話になったことはないんですよね?
No.4
- 回答日時:
最初に回答した、夜蝶です。
私の場合は、児相にはお世話になりませんでした。
家では虐待を受けて、学校ではいじめられてたので、逃げ場は無かったでした、そもそもDV(大人でも子供でも)受けると、人に対する信頼感が無くなるので、助けを求められなかった事と、性的虐待は、人にはわかりづらいので、児相には通報されにくいのが現状です。
補足ですが、こんな本も助けになるかと思います。心を抱きしめると子育てが変わる―ガマンの日々にさようなら
http://amazon.co.jp/dp/4072723134
精神的に参ってるんですよね、お気持ち良くわかります。私も今もそういう時があって、主人に助けてもらって、恢復しつつあります、今は大分恢復してきたので、傍目にはわかりづらい感じですね
私がこれまで助けになったセミナーや本、また色々な人たちに助けられてここまでやって来れました。
有名な自己啓発系のセミナーもたいへん、私を成長出来るように助けてくれましたよ。
いつもありがとうございます(/_;)無事子供帰ってきました!これからは無理をせずに育児を楽しもうとおもいます(*^^*)
紹介してくれた本読んでみますね(*^^*)
お互い頑張りましょう
ベストアンサーに選びました!
No.3
- 回答日時:
>それはやはり事実なんでしょうか?
残念ながら事実です。
実績や予算消化・保護施設の入所児童の頭数調整等で、保護児童を必要としている場合は、記録を捏造してまで保護し続ける例も後を絶ちません。
>録音も考えたんですが携帯ではできないみたいです..
ボイスレコーダーなどが売っています。
>承諾書かきましたがそれもよくなかったのでしょうか..
公式に一時保護を認めたと言うことになります。
承諾書に署名しなくても保護出来ますが、親が認めたという事実が残ります。
極少数ですが、裁判で闘ってみえる方もいます。
もし裁判まで視野に入れている場合は不利になります。
早く帰してもらえれば幸いですが、児童相談所の悪どさや汚さは経験した人でないと信じる事さえできないと思います。
ですので、最低限きちんとした記録を取っておくことは必要です。
もし納得のいかない事があれば、法律・制度上の根拠を含めて質問し、、回答してもらってください。
お子さんが早く帰ってくることを祈っています。
たくさん教えていただきありがとうございます
無事子供帰ってきました(*^^*)これからは児相には関わらないようにがんばります、、、
No.2
- 回答日時:
保護の承諾書を書いたと言うことは、保護の必要性を認めたと同じ意味を持ちます。
保護の解除ですが、すべては児童相談所の権限により決められます。
現実問題として、虐待の有無や養育環境による判断と言うよりは、予算消化や一時保護所・乳児院・児童養護施設の都合(頭数)による事情で保護期間が決められる場合が多いのです。
一時保護に同意したのであれば、今後は児童相談所の心証を良くしていくのが良いかと思われます。
念のために児童相談所とのやりとりは、すべて録音しておくことをお勧めします。
回答ありがとうございました
ネットなどでもいやというほど児童相談所という所は酷い所と書いてました
それはやはり事実なんでしょうか?
親の気持ちは完全無視というのはその通りだと思いました
録音も考えたんですが携帯ではできないみたいです..
承諾書かきましたがそれもよくなかったのでしょうか..
いまだに児童相談所からなんの連絡もなくて本当に不安な毎日です..
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
人生で1番辛かったこと、 大変...
-
母から電話がかかってくると、...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
母に「育て方を間違えた」と言...
-
【長文】20代なのに親の喧嘩が...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
母に「ブス」とよく言われます...
-
彼女の両親に謝罪したいと考え...
-
年老いた母に電話をするのがだ...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
もうわからないです
-
母との事です
-
母と喧嘩して三カ月音信不通です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
年老いた母との関係
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
母との事です
-
長文です。叔母との関係について
-
今年25になる女です 実家暮らし...
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
おすすめ情報