
長文すみません。
悩んでます。
大学時代からずっとグループで仲良くしてる友達(男)を好きなんだと自覚しました。
大学時代の飲み会でもいつも隣にいたりして、いいなぁとは思っていましたが、私には彼氏がいたし、彼はアニメやゲーム系(エロゲ含む)のオタクで日頃から
『魔法使いになる』
『彼女はいらない』
といっていたし、そもそもグループ内で(内何人かは私も含めて全く分かりませんでしたが)エロゲの話をしている時点で自分は恋愛対象外なんだなと思ってました。
大学を卒業してからは、住んでる県も違うので会うこともなかったです。
しかし久しぶりにみんなで集まる機会がありました。
やはり彼といるのはすごく落ち着くし、彼氏と上手くいってなかったのもあり、いいなぁとは思えずにはいられませんでした(不純ですね)。しかし彼は相変わらず『魔法使い…、彼女は×』と言ってました。
しかし飲み会も終わりそのままみんなで雑魚寝してるとき彼が私の隣で寝ていて突然手を握って抱きしめてきました。今までも雑魚寝で隣で寝ていたことはありましたがこんなことは初めてで、私は頭真っ白でしたが彼氏(グループ内にはいません、雑魚寝してるのは知ってます)がいる身なのでヤバいと思い寝返りをうつふりをして逃げました。そうすると、私の髪の毛を触りながらため息ついて『なにしてんだ…』と一言いって彼は普通に寝てました。
男の人(全てじゃないですよ)は割と好きな人でなくてもそういうシチュエーションだと抱きしめたりしちゃうのは知ってましたが、今までそんなこと全くなかったし、そもそも三次元には興味ないってついさっきまでいってたのにと思ったり…
それからは彼氏といても彼のことが気になり続けてました。そして先日やはり彼が好きだと自覚して彼氏とも別れました(彼氏にも好きな人いました)。
本題はここからです(前説長すぎすみません)。
私は彼が好きで付き合いたいと思ってますが、彼女を欲しくないと思ってる人、二次元にしか興味がない人を振り向かせるにはどうしたらいいですか?
遠距離なので告白するなら会いにいくしかないですが彼のようなオタクな人には迷惑なだけでしょうか?
また振られた後でグループで気真付くならないためにはどうしたらいいでしょうか?
はたまた告白自体止めるべきでしょうか?
まとまりがなく申し訳ないですが前説踏まえてどなたかどれかだけでもご返答をお願い致します
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
no.4です。
他の人の回答も合わせて拝見しました。貴女に好きになってもらって、オタクの彼は幸せだと思いました。彼のオタク度の全てを知る必要がある→これ、細かい事というよりも本質の事です。書き方が悪くすみません。
ただ今は、理解する最初の時点です。なら最初だけ細かく知っても損はないはず・・というか、今後のお二人の幸せを考えると安心安全です。こんな話があります。
とても良い方で結婚の約束をしました。ところが後日、彼の趣味がわかりました。エロビデオの収集家(オタク)だったのです。彼女はどうしても生理的にそれが受け付けません。当然許せません。だから「捨ててくれ、捨ててくれなきゃ別れる」と言ったのです。彼は泣きながら「捨てるから別れないでくれ」と言い大量に処分しました。その後、また他からエロビデオが発見され、また同じ事が繰り替えされました。そして彼女は、彼に不信感を抱くことになります。
この話、どう思いましたか?私は、人の本質って簡単には変わらないと思います。生理的に受け付けない彼女もそうですし、好きでたまらない彼もです。また、趣味の物を大量に破棄しなければならなかった彼が可哀想だと思いました。我慢していても好きな物だからいずれ集め出すと思います。
私も過去に10年ほどオタクの世界から足を洗っていた時期があります。どの作品見ても、オタク活動しても楽しくなくなってしまったからです。ところが、子供と一緒にアニメを見始めたら、心トキメク作品に出会い、一気にオタクの世界に舞い戻ってしまいました。きっと子供の頃から「アニメが好き」だった私の本質なんですよね。
最初だけ細かくオタク度を知っておけば、後日、貴女が嫌な思い(生理的にどうしても受け付けないなど)しないで済み、オタクな彼も大切な物をなくす(否定される)事なく安心です。
先にも書きましたが、人間の本質は簡単に変わらないのですから、その後も大体同じような物(作品、キャラ)が好きになります。ずっと同じ物一筋の場合もありますけどね。だから一度、本質が分かり理解でき(許せ)るなら、後は趣味として好きにさせてあげれば良いです。
貴女の言われる彼の様子から、非オタクとも上手に付き合っていけそうです。オタクの説明を気を使ってしてくれるとか、計画的にお金を貯めてグッズを購入するとか、一人で引きこもっていないで友達と接している事などはとても安心です。
余談ですが、オタクの世界を理解するにはちょうど良いイベントがあります。オタクにとって最大のイベント「コミックマーケット」通称「コミケ」というものがあります。毎年、8月のお盆(夏コミ)、12月の年末(冬コミ)に東京ビックサイトで開催されます。要は同人誌(本)即売会です。自分の好きなアニメ(小説、ゲーム、芸能人) のキャラなどを使い、作品とは違う作品(二次創作)を、マンガや小説にして売買する所です。二次創作って本当は無断ではいけないのですが、そこまで思い入れを持ってもらわないと作品としての成功はあり得ません。なので暗黙の了解になっています。近々に放送予定のアニメなどの企業ブースなども来ているようです。これより規模の小さいイベントは大都市圏を中心に頻繁に開催されています。
また、夏コミ後に「ホビキャラ」という、フィギュアのお祭りもあります。どちらも検索すればすぐ出てきます。
彼が行かれるようなで、ご自分の都合が付つき興味があるならば連れて行ってもらうのも良いかもしれません。
「コミケって何?」って聞けば、会話になるし、一緒に行かれれば「デート 兼 色々なオタクを知る旅」になりますね。でも無理して行く必要はないですよ。
私のダンナは、ごくまれに「何?」って聞きますけどそれだけです。イベントには行かせてくれるけど、ダンナは行った事はありません。趣味として認めてます。その
貴女の発言を拝見していると、彼のオタクの部分を一生懸命理解しようとして、既に受け入れている部分もあるようなので、大丈夫だとは思ったのですが、気になったので再度書きました。
彼とお幸せになられるようにお祈りしています。自然体でがんばって下さい。
No.6
- 回答日時:
女ですがすみません
私も重度のオタクです
私も日頃から彼氏なんていらない私は二次元に生きるとかなんとか言ってますけど、やっぱり彼氏欲しいですよ?(笑)
オタクの見栄みたいなもんだったりします
それにギャルゲーやってるならむしろその人の好みが分かりますね
ギャルゲーの中でも多分推してる子とかいると思います
眼鏡っ子が好きな人とかボーイッシュが好きな人とかツンデレな子が好きな人とか他にもたくさんありますが、ギャルゲーも目線を変えてみればあなたにとっては彼の参考書みたいなもんですよ
彼の好きなタイプに合わせる必要はないと思いますが、オタクな人は熱中するとすごく熱中するし付き合えば大事にしてくれるんじゃないでしょうか
オタクを理解してくれる女の子も少ないと思いますし
質問者様の全部理解する必要はないんじゃないかって考え方すごくいいと思います
別に全部理解する必要はなくて、ギャルゲーなんて普通の女の子に理解出来るはずないですし(笑)
オタクであっても普通の男の子です
オタクで合っても引かずにそのままの彼を見てあげるそれが一番なんじゃないかなーと思います
オタクを理解してくれる恋人なんて羨ましい限りです!
結構脈ありだと思いますよ!
頑張ってくださいね!
回答ありがとうございます。
彼は確実にギャルゲーもやってますね(笑)ただどんな子が推しメンなのかは全く分からないので是非是非今後の参考に周囲に協力してもらい聞き出してみたいと思います!(バレない程度に…)
全部理解する必要ないってことに共感していただたいてすごく嬉しいです!そういうこと考えてるとこも何気なく伝えていきたいと思います。
付き合いたいですが彼の迷惑にもなりたくないのでヒソヒソ頑張っていきます!
ありがとうございましたm(_ _)m
No.5
- 回答日時:
はじめまして、30代男性です
文章を拝見して推察するに…
お相手にとって貴方のことを恋愛対象としてみていると思います。
自分もそうですが、異性のいるグループ内で男性中心の話をする時にあえてブレーキをかけないものです(そのグループにもよりますが…)
お相手も同様に趣味のことや異性についてざっくばらんに話したものの、全く異性に興味がないというのは少々背伸びしていると思います。その証拠に雑魚寝している時の出来事です。
さて、今後のことですがまず大切な事として今までの常識を逸脱した考え方にも対応できるようにしましょう。メールの返信が無い、やっと会えたときに喜びが表情に出ない、ボディタッチが多いetc 異性との接触が今まで無ければ無いほど驚く対応をしてくることもあります。その中にはアプローチに気がつかなかったり、求める回答が無かったりetc
お相手に根気よく接し、お相手を理解すると同時に貴方を理解してもらいましょう。
お相手と貴方がうまくいくよう応援しています。
回答ありがとうございます。
恋愛対象とみて貰えてたら大変嬉しいです。
対応についても多々思いあたる節があり、気づかず喜んだり悲しんだりしてました笑
根気よく彼について理解して、また今まで自分の話をあまりしたことがなかったのでウザくない範囲で自分のことも知っていって貰えるように頑張りたいと思います!(まずはTwitterとかからかな…)
回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
私、女性ですがアニメオタクです。
既婚ですし、子供もいます。年齢も結構いってますが、アニメオタクです。一般の人(オタクじゃない人)は誤解している方が多いので「オタク」とは何かという事を書かせて下さい。
オタクとは?ずばり→「マニア」「ファン」の人なんです。アニメ好きの人って思われがちですが違うんですよ。例えばジーンズの収集家は、ジーンズオタクなんです。AKBのファンはAKBマニア、AKBオタクです。だから私は「アニメオタク」「アニメファン」「アニメマニア」になりますね(笑)。まずそこを理解して下さいね。
彼は、アニメオタク(以下オタクと表現します)のようですね。アニメと一口に言っても、お子様向けからアダルトな物まであるので、オタクにも色々あるんです。のめり込み度でも大分違います。因みにオタクって頭の良い人が結構います。マンガや小説など、やたら本を読むので漢字や言葉(表現)を知っているんですよ。そしてその関連本も読むのでその方面にはめっぽう詳しかったりします。
一般的に若い子(中高校生)の方が男女問わず、オタクの世界にのめり込み易いです。現実の男の子なんて興味なし、彼氏なんていらないわ!オタクになる前に現実で好きな子がいても「あれは一時の気の迷い」という始末・・そして何の前触れもなく、ある日突然、自分の中に普通の人の部分が現れて、オタクだけだった自分で無くなる事が多いようです。半分オタク、半分普通って感じです。オタクながら、現実で恋して結婚するパターンが多いです。私もそうです。
さて本題です。まずオタクの彼を詳しく知りましょう。どの作品の何というキャラクターが好きなのか、なぜ好きなのかなど、彼のオタク度をしらなければどうにもなりません。どなたも入れ込み度はすごいですが、活動の仕方は人それぞれです。
作品見たり、同人誌の売り買いくらいなら可愛いものです。等身大のアニメキャラフィギュアを100万円で購入・・それだけ好きな気持ちは理解できるけど、そこまでお金をつぎ込む気持ちは私にも理解できないし、浪費癖が過ごそうなので一気に恋愛対象から外れてしまう。はたまたそのキャラの声優の追っかけなど、ホント色々です。
その上で彼のオタク度を理解できる(許せる)かが重要です。
因みに私は、オタクとはいえ、生理的にエロゲー系は受け付けません。男同士、女同士のHもダメです。昔は平気だったのに突然ダメになりました。でも現実の同性愛者に偏見はありませんし、理解もしています。不思議です。
雑魚寝時の彼の様子から、アニメだけじゃなく現実にも目を向け始めているように思えます。でも普通の人の部分が現れている事に気が付いていなくて戸惑っているという感じです。
まだ普通の人の部分が現れきってない彼ですし、遠距離という事もあるのですぐ告白は避けた方が良いと思います。
まずは、オタク度を理解するために彼に直接電話でアニメの事を色々聞いて教えてもらったらいかがですか?声が聞ければ嬉しいですよね。それを口実に時々会いに行くのが良いと思います。オタクだって友達が会いに来れば嬉しいですし、オタク仲間なら別の意味で嬉しいです(笑)。現に彼は飲み会にくるでしょ、友達や仲間と接するのが好きだと思います。
そうすれば、オタクでありつつも現実で貴女を好きになってくれるかもしれないです。逆に貴女が嫌いになってしまうかもしれませんけどね。
それでも好きなら時期をみて告白したらいかがですか?もし振られたら一言「今まで通り、普通に接して」と言い、貴女自信も今まで通りに接すれば彼も今まで通り接して来ると思います。遠距離なので余り接する機会もないようなので、気まずくなるならないは貴女の態度次第だと思います。
今までアニメの女の子にしか恋した事ない彼です。現実では、恋愛初心者、中高校生レベルだと思いましょう。いきなり年相応の恋愛は無理だと思います。
私個人としては、彼がオタクでも良いと思います。趣味なのですから、趣味はないよりあった方が良いです。そのために頑張って働いてくれれば良いです。ただ、稼ぎの全てをオタク活動(趣味)につぎ込むようなら問題です。仮に結婚しても破綻します。まあ、そこまでの重度の人は、アニメキャラ一筋、現実の女性になんて興味ないと思いますけどね。
因みに私のダンナは、私がオタクである事を理解してくれています。オタクな部分も私なのだから、それを認めて理解できない相手なら恋愛も結婚も無理なんですね。それは、オタクですが、普通に子育て、家事をして、近所付き合いもできる、常識的に普通に生活出来ている事が大きいと思います。趣味はないよりあった方が良いと考えている人だからかもしれません。
私のようなオタクはかなりいます。別名「隠れオタク」です。隠しているつもりもないのですが、普通に生活しているのでオタクだと気付かれないだけです。バレても何とも思いません。何か言われても「趣味だからね」で済みます。
参考になれば幸いです。がんばって下さい。
回答ありがとうございます。
確かに今は彼のオタク度がほとんど分からないです。にわかに知った振りより知らなくても『分からないから教えて』と言ってました。
そういうと話せる範囲で話してくれます(気をつかってくれてる感じで)。
家にいったときもグッズとかもおいてあったし、グループ内で次なに買うかなど話してた気もします。
ただ浪費癖はないと思います。グッズ買うときも販売したらすぐ買うというより毎月計画たててお金を貯めて買えたときすっごい喜んでる感じです。
『100万円のフィギュア』ですが、確かに生活費までつぎ込んでるのは無しですが私的には毎月の自分が使えるお金を貯金してとかなら全然ありです。私の中では同じ方法で車買ったり、骨董品買ったりブランド品買ったりしてる人と同じ扱いです(彼らもオタクになりますよね?)。
それに彼の趣味について全てを知る必要はないかなとも思ってます。誰にだって触れられたくない絶対的なものがあると思うし、隠すにしても隠さないにしても周囲と上手く付き合ってるならまぁ別にいいかなぁと笑
回答大変参考になりました。今はほとんど彼の趣味の範囲が分からないですが探りをいれてみて、改めて彼を観察していきたいと思います!その上で許せるとこや許せないとこをきっちり見極めて想いのたけをぶつけていきます!
年相応の恋愛ができないとこも頭にいれておきます!
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
最近別れた彼にスタンププレゼ...
-
LINEで「〜だぜ」「〜ぜ」を使...
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
神友ってなんですか?
-
オタクって世間からあまりイメ...
-
萌え系好きの男性とのお付き合...
-
恋人のために夢を諦めてもいいのか
-
彼女がツイ廃で・・・
-
何でアニメキャラに性欲がわく...
-
オタクな彼女が欲しい・・・け...
-
彼氏がエロゲをしていたら
-
アヤナミストなんです。
-
彼女はアニメが好きで、推しの...
-
2次元のアニメやゲームが好きな...
-
彼氏のアニメ好きにモヤモヤし...
-
80年代に戻りたい…。
-
失うのが怖い
-
彼氏が気持ち悪いと思ってしま...
-
声優好きの彼氏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
LINEで「〜だぜ」「〜ぜ」を使...
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
昔のことをいつまでもいう彼。 ...
-
18禁エロゲーをする彼氏
-
彼女はアニメが好きで、推しの...
-
彼氏が気持ち悪いと思ってしま...
-
彼女が二次元に対してかっこい...
-
最近別れた彼にスタンププレゼ...
-
特定の声優が大好きな彼氏につ...
-
ちらっと見えた彼氏のスマホの...
-
やはり女の人にはガンダムの良...
-
好きな女性がアニメのキャラク...
-
80年代に戻りたい…。
-
何でアニメキャラに性欲がわく...
-
元カノに 似てるアニメのキャラ...
-
ツンデレって実際存在するんで...
-
10歳下の彼氏がいます。 彼氏は...
-
彼氏のアニメキャラ好きについて。
-
アニメグッズを普段から身に付...
おすすめ情報