重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1.十分に保護されるべきである

2.徹底的に糾弾されるべきである

3.あなたのの意見は?・・・

A 回答 (3件)

 反省すべき所は反省すべきだが、糾弾されるべきは上層部。

現場で頑張って居る人達、クリーンエネルギーなどに携わっている人など電気を安定して供給するために頑張って居る人達は守るべきである。

 長期にわたって運転出来たことで、上層部が利益だけしか見えてこなかった。現地の人は危険性を理解しつつも、その電気を何も考えずに使ってきた人達の責任も考えよう。

 首都を福島に。で東京に原発関連施設を。
    • good
    • 0

反省するべき点も多々ありますし、東電だけでなく国の政策として原子力は扱われていたので東伝だけの問題ではありません。


また、当然立地地域も恩恵を受けていた部分もあるのでその辺も含めてですね

でも、それ以外の部分では必要な電力を供給する企業ですから、保護する必要もあります。

糾弾しても何も変わらないと思いますし、意味を成さないと思います。

この回答への補足

首都は福島県に移転すべきですね?・・・・・・・・・・・・・・・・・

補足日時:2013/07/01 13:47
    • good
    • 0

南相馬市に本社や役員の現住所を移し、町の再建に努めること。


職員に福島さんの食品や物販を現物支給すること。
退職金制度をやめること。

この回答への補足

相変わらずの、 東電のふてぶてしい態度には、怒り心頭であります・・・・・・・・

補足日時:2013/06/30 07:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!