重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校2年生の17歳です。

身長が伸びなくて悩んでいます。

この歳で165cmほどしかありません。

自分の中では170越えていてほしかったんですがなかなか伸びてくれません。

最低でも170はやっぱりほしいです。

どうしたら伸びるか教えてください(>_<)

A 回答 (2件)

男性ですか?女性ですか?


女性なら、もう高校生になったら身長の伸びは止まってしまうでしょう。
男性ならまだ方法は残されているかもしれません。


高校生なら、もう大人に近いですよね。
そんな大人でも、
・姿勢を良くする
・アルギニンを一定量以上摂取する
それでもなかったら、例の秘策「背が高くなる靴をはく」ことしかなさそうですね。
芸能人もやっているらしいです。
(http://shincho.sokoda.com/←ここから引用しました、ご覧下さい)

170に達するよう、またはそれを超えられるよう、応援していますよ!
    • good
    • 0

・ロート製薬のセノビックを摂取



・跳躍系のスポーツをする

・消灯は23時くらい


ちなみに中学3年間、何cm伸びました?
中学生で15cm以上伸びていたら、これ以上伸びないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!