
No.10
- 回答日時:
じじいです。
>生きることが大変で死にたいです
必死で生きている人は、そんな事は言いません。
単なる甘えた無気力男と推察します。
>職探しも難しいし、生き甲斐も無いし、生きることも大変だし、死にたいです。
>苦しい思いをして生きる意味が有りません。
余裕かまして、生きる意味など考えているから心が空回りして死にたくなるのです。
必死で就活して、必死で働けば、生きる意味は自ずと解ってきます。
>今の状態で生きていても辛いし苦しいです。
ダラダラ愚痴ってないで、必死で生きてみなさい!

No.9
- 回答日時:
のんきで良いですね~きっと親元に暮しているんでしょうね?私は、もうずっと一人暮らしです、当然、自分の給料だけで生活をしております、そんな中、今、仕事を失う危機があります、どうしてもそこの責任者と合わず、私自身の仕事の姿勢も評価して貰えず、ただただ、一つのミスをも許して貰えない、緊張感、まあ、それはそれとして、理由はどうあれ、日頃の生活はどうされていますか?日頃の食事はどうされていますか?ご自身で作っていますか?もし、アルコール、タバコを嗜むならそのお金はご自身の物ですか?それとも親からの「おこずかい」ですか? 日頃、車に乗るならその費用は、どうされてますか?
そういうのを全部、ご自身で、ご自身の力で、賄って、初めて、自分の意見が、主張が言えるのではないでしょうか?
本当に、岐路に立つ、仕事=生活、
ほんと、お気楽な立場で羨ましいですよ・・・
毎日、ハロワに通って、就活したことありますか?
No.7
- 回答日時:
僕自身も何かのために生きてるとか、なにがしたいとか、そんな生き甲斐を感じて生きてません。
毎日仕事して、寝て、また仕事して...
だけど死にたいとは思いません。
死んで何か変わるのでしょうか?
もしかしたら生きることよりもつまらない、苦しい、辛い状態になるのかも..
それでも死にたいと願うのなら、あなたはただ変化を望んでいるのでは?
死ななくても変われます。命を絶つのではなく、いままでの気持ちや感情を消せば、それだけで新しい自分になれます。
俺も40歳で独身ですが、明日不慮の事故で死ぬかも知れません。
生きたくても生きることができなくなった人は沢山います。その方達の代わりに生き続けましょう。
今はなにもなくてもいいじゃないですか!
夢や希望は“持つもの“じゃなく“持たされるもの“じゃないでしょうか?
生き甲斐も独りじゃなかなか見つけられないと思いますよ。
とりあえずいまは生きることを生き甲斐にしてみませんか?
僕とおなじように...(^-^;
No.4
- 回答日時:
夢や希望を持たないと、人はどの道そのように死を考えます。
だから、そのような状況なら尚更で、どの時でもバカみたいなじゃなくてもいいので、夢や希望を持たないといけないのではないでしょうか。
有無の話で死を思うのならば、作ればいいはずです。まず自分の質問の内容を他人がやったと思い、考え直してみれば、考えが変わりますよ。
No.3
- 回答日時:
だけど、健康なんでしょ。
それなら、仕事さえ見つかれば悲観的なことはなくなるはず。その仕事選びが間違っていませんか。考え方を変えるしかない。
1、今までやってきた仕事を続けたいなんて思っていない?
2、自分に合っている仕事でやりたい?合う合わないなんて変えられます。
3、性格的に無理。そんなこと言っている場合か。
4、やれる仕事でやっていくしかない。人が嫌う仕事でいいじゃない。
5、なんでこんなになっちゃったんだ。自分にも責任があるってこと。
6、あれは嫌だ。これはいやだ、なんて考えていたんじゃいつまでも無職。
7、年齢でダメというけど、年齢無関係な仕事もある。安くても仕方ないじゃない。
8、しばらく酒、たばこ、パチスロ、ギャンブル禁止。
9.性格を変えるチャンス。今までやらなかったことにトライ。カネがなくてもできることはある。
> 苦しい思いをして生きる意味が有りません
苦しい楽しいとは、取り方によって変わる。傍から見たらそんな苦労してまで働いて
思うが、本人は楽しんでやっていた。そうか目的があると変えられるんだなと気づいた。
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり」。高校時代の教師の座右の言葉だった。ただ、がむしゃらにやればいいってもんじゃないと戒めていたっけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳が腐りそう…。
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
自分から動かない派遣の子
-
私の母親は専業主婦です。暇そ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
デブが仕事できないのはナゼで...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場でキレてしまいました。 お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報