アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させて頂きます。わかりにくいところがありましたら申し訳ありません。

このたび不動産屋を介して見つけた賃貸マンションへ3週間後に引っ越す予定です。
引越屋にも見積もりを取ってもらい、申し込みしてあります。

リフォーム前の内覧の際に、物件の管理会社の担当、仲介の不動産屋の2名に立ち会ってもらい部屋の隅々まで見て契約をすることにました。

2LDKの間取りですが、LDK、6畳和室2部屋の2LDKで、片方の和室に1台だけエアコンが付くことになっています。
この部屋にだけエアコン穴があります。
しかしそのエアコンは和室の広さ6畳分のパワーしかないエアコンだと聞いて確認したので、広めのリビングまでとても冷えないと思い、もう一方の和室にもう少し広い部屋に対応したエアコンを付けたいと思い、仲介不動産屋さん立ち会いのもと、管理会社の担当さんにもう一方の部屋にも自分たちで新規に購入してエアコンを付けたいので穴を開けても構わないか?と質問しました。

そうしたら全12室ある建物を外から確認し、他の部屋でも同じ二室からエアコンの配管がでているので構わないだろうと口頭で許可をいただきました。
ただ先に大家さんの確認は取りますと言われたのでお願いしました。
後日連絡が来て穴あけはOKとの返事をもらいました。
しかしその大家さんは以前穴あけトラブルがあり困ったので、特定の電気屋さんお願いしているとのことでしたので、次の内覧の際にその電気屋さんに立ち会ってもらい、穴開け位置の確認と取り付けできるエアコンのサイズの教えてもらえるように頼みました。
(付けたい場所には建物の構造上のハリが出ており、普通サイズのエアコンがつかないだろうと思いましたので)

この時賃貸保証人に書いてもらう書類をもらい、そこには大家さんの印も押されていました。

後日管理会社から連絡がきて、その電気屋さんが言うには、
「穴あけだけでは受けられない、併せてエアコンも買わないと穴は開けられない。見積もりで約12万円」と言われました。そして後日FAXで見積もりをもらいましたが、12万弱の金額が書かれていました。

しかし見積もりにある機種のエアコンは最低限の機能しかないものの割に高い価格で、同じ価格を出せば量販店ではもっともっと良い機能のものが買えます。
もちろん街の電気屋さんですので量販店と同じような価格では販売できないのは理解出来ますが、部屋の備え付けでもない、我が家所有のエアコンになるのでそれなりの価格で良い機能のものが希望です。この時期工事が混みあうのもわかります。

再度、仲介の不動産屋さんにお願いして、穴あけだけでお願いできないか?と聞いてもらいましたが、「ダメそう・・・」と気のない返事をいただきました。
しかし重ねて、そこをなんとかできないか、聞いてもらうようお願いしました。
(壁の穴あけだけの希望は普通のことだと思うのですが、どうでしょうか)

我が家の経済状況では、エアコンに12万円は出せません。
部屋を探す際も、安価で良い部屋を探すために、仲介不動産屋さんとたくさんお話しし、一緒に何軒も内覧しました。


今日これから、仲介不動産屋さんへ伺い契約をする予定でした。
すでに仲介手数料も振り込んでいます。
現在の住まいの退去連絡も済ませており、3週間弱で退去しなくてはいけません。
(審査が通ったら退去連絡をしてくださいと、仲介不動産屋に言われたのでそのとおりにしました)

部屋は全部で50平米ほどあるので6畳用1台では足りないと思います。
なにせ長く滞在する予定のLDKにはエアコンが取り付けられないので、その和室のエアコンにかかっています。
幼児もおりますので我慢することもできません。

良い返事がもらえるとは思えず、それならばと別の部屋をインターネットで探していますが、この物件の少ない時期ですので、我が家の予算と希望に見合う部屋が見つかりません。

今住んでいる部屋は(以前は勤め先からの補助が出ていましたがなくなりました)家賃が高いので、早急に引越を考えています。


そこでですが、この部屋を契約しないことにした場合、仲介不動産屋、管理会社に交渉してなにか保証してもらうことはできないでしょうか。

・今住んでいる部屋の退去連絡の解除交渉
・正式な部屋が決まるまでの、今の部屋の家賃補助
・新しい部屋探し(これはしてもらえるでしょうが・・・)
・可能であれば仲介手数料などの値引き。
・申し込みしてある引越屋のキャンセル料 等

上手な交渉方法等、わかる方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたくお願い致します。
わかりにくい文章で申し訳ありません。
長文失礼いたしました。

A 回答 (4件)

エアコン穴のない古いマンションは電気の容量にも制限があります。


エアコンを全室に設置することを考慮しておらず、電線が細いので、そらく30A以上の契約は無理なのではないですか?
ですから。4kWタイプのエアコンなどは到底無理でしょう。

エアコン穴の付いていない部屋にはエアコン専用回路のコンセントはありますか? エアコンをつける前提でないので、ふつうはコンセントはありません。

穴あけ+エアコン専用コンセント+6畳エアコン(家電量販店価格より割高)を付けるとなると12万円くらいかかるのではと思います。

安い賃料重視で賃貸を見つけると必ずこのような問題に必ずあたります。貸す方も部屋に弱点があることを知っているので安くしているからです。
(わりとこの手のマンションはあります)

質問者様のご希望をかなえるなら、
1)賃料が高いけど、全室エアコンの穴が付いている部屋を再選定する。
2)いま借りようとしている部屋に12万円で付けてくれることを我慢する。

どちらかの選択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ありません。
わかりやすくまとめていただいてありがとうございました。

結果としましてはこの物件は取り消しにして頂きました。
不動産屋さんからは仲介手数料を半額にするから、残りをエアコン代に当ててはどうか?とまでおっしゃってもらえたのですが、後からもまた問題が出た時に揉めそうな気がしたのでやめました。
他の不動産屋さんと話してもこの管理会社はちょっと・・・と顔を曇らす方がいまして、断ってよかったなと思っています。

主人が電気系の仕事をしていることもあり、アンペア数やコンセントのあたりは見ながら探しておりましたが、なんせ予算の都合で理想的なお部屋は選べない状態でした。
ただエアコンを2台同時に動かすことはなく、現在の家でも30Aで問題ないことから選んだ次第です。
意外と不動産屋さんでも専用コンセントじゃないといけないことを知らない人が多いんですね。

今も家探しは継続ですが、エアコン穴の開いてるマンションか、開けるのにトラブルの少ない、アパートタイプのお部屋を中心に選ぶようにしようと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/03 17:21

おまけ



 古いマンションとは電源が2線式100V専用で契約を変えても30Aが上限ではないですか? 私が今年転居したマンションはそうです。エアコン2台、電子レンジ、電気ポットと同時に動くとパンクです。省エネ型洗浄便座は最大電流が12Aもあり、トイレに入るときはエアコンをすべて止める必要があります。こんな部屋では電気生活の基本設計が必要です。東芝のエアコンには最大電力を半分にできる設定がありますがこれもカタログ値は平均であってブレーカーを落とす最大電流はこれほど小さくはできないようです。エアコンさえなければちょっと楽なんですが、電気の耐乏生活です。新しいマンションは3線式で200Vのエアコンも使えるし大きな電流に変えることもできます。

この回答への補足

ちなみに1Fのお部屋でした。

補足日時:2013/07/03 17:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ありません。

結果としましてはこの物件は取り消しにして頂きました。
不動産屋さんからは仲介手数料を半額にするから、残りをエアコン代に当ててはどうか?とまでおっしゃってもらえたのですが、後からもまた問題が出た時に揉めそうな気がしたのでやめました。
他の不動産屋さんと話してもこの管理会社はちょっと・・・と顔を曇らす方がいまして、断ってよかったなと思っています。

おっしゃるとおりお金さえあればどんなふうにもできるだろうと思うのですが、希望家賃を下げて物件を探していたぐらいで先立つものがなく。
xitian様が言われる窓につける配管は見つけることができませんでした。
主人が電気系の仕事をしていることもあり、専用のコンセントがないとダメであるとかいろいろは理解しているつもりです。
もともと住んでいるところでも30Aで問題なく、エアコンも2台同時に動かすことはないので、この場合も大丈夫だろうと思っていました。
新しく綺麗な家に住めたらいいのですが・・・。私もそう思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/03 17:04

 大家しています。



 エアコンの件については大家の意向次第です。大家がダメといえばダメでしょう。それも含めての『内見』です。

 契約については、法的には契約前ですから『ノーペナルティーでキャンセル可能』なはずです。不動産屋さんは渋るでしょうが、『すでに仲介手数料も振り込んでいます。』も返金されるはずです。

 ただ、『契約前ならノーペナルティーでキャンセル可能』の権利は借主さんだけのものではありません。当然大家も同等の権利は持っています。ただ、今までこの権利を使うのは専ら借主さんでしたが、余りに権利の乱用?が酷いので、最近では大家が申込みを受けても契約まで新規の募集を止めないのは自己防衛上止むを得ないことで、このサイトでも『ノーペナルティーでキャンセル可能』を使う大家も散見されます。

 従って、質問者様・大家のどちらが『ノーペナルティーでキャンセル』するにしても質問者様のお書きになっている件は全て、お気の毒ですが、質問者様の責に帰す問題です。質問者様は『審査が通ったら退去連絡をしてくださいと、仲介不動産屋に言われたのでそのとおりにしました』をもって責任を追及したいのでしょうが、不動産屋さんとすれば『内覧の際にその電気屋さんに立ち会ってもらい、穴開け位置の確認と取り付けできるエアコンのサイズの教えてもらえるように頼みました。』や『すでに仲介手数料も振り込んでいます。』を“契約の意思あり”と思っても仕方がないでしょう。そこまで信じられなければ社会は成り立ちません。まぁ、最終的には裁判所の判断することですから傍から第三者がとやかく言えることではありませんが。

 先にも書きましたが、借主さんの『契約前ならノーペナルティーでキャンセル可能』の権利の乱用?が余りにも酷いので、大家側も御契約頂くまでは新規の募集を止められない現状があります。その結果大家も“より良い”借主さんが現れれば『ノーペナルティーでキャンセル可能』を使い出したのです。この結果は、借主さんは契約するまで元の住居の『解約届』も出せないことになります。「家賃交渉は最後に」なんて考えている借主さんは、“お断り”もありますから、当然『解約届』なんて出してはいないでしょう。
 この現状の元は“卵が先か、鶏が先か”なんてことではなく、ハッキリ借主さんの権利の乱用と大家の端くれの私は思っています。質問者様もエアコンが高い安い(差も10万はないでしょう?)の議論は別にしても『ノーペナルティーでキャンセル可能』をお使いになるわけです。どちらにしても大家としては時間的損失は免れません。この大家が質問者様の出現で新規募集を停止していたとすれば世間の大家は「契約前に新規募集を停止するなんて、なんてバカな大家だ!」と言うでしょう。それが現実の社会で、目茶苦茶な賃貸の世界なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ありません。

結果としましてはこの物件は取り消しにして頂きました。
不動産屋さんからは仲介手数料を半額にするから、残りをエアコン代に当ててはどうか?とまでおっしゃってもらえたのですが、後からもまた問題が出た時に揉めそうな気がしたのでやめました。
他の不動産屋さんと話してもこの管理会社はちょっと・・・と顔を曇らす方がいまして、断ってよかったなと思っています。

大家さんからの意見を聞けてよかったです。
これを読んで冷静になれました。

本当にその部屋に住みたくて、いろいろお話をさせてもらっていたのですが、そのお部屋の大家さんと我が家は結局合わないだろうと理解しましたので、ご迷惑が最小となるようにすぐにお断りいたしました。
お陰様で手数料等ペナルティもなくすみました。
私達が契約を進めている間も、ネット上での募集はでていましたけどね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/03 17:12

 部屋の解約ではなく穴あけのこと。



 12万で電気屋の付けたいエアコンを付けさせ、その翌日に別の電気屋を呼んでエアコンを替えさせれば目的は達します。そうせよと言うのではなく要するに金次第です。エアコン込みで12万とは室外機はバルコニーに置くのでしょう。窓の外が外壁ならば優良企業で工事すれば仮設足場が必要で足場だけで10万円です。町の電気屋は梯子で工事するかもしれませんが労働安全衛生法違反です。私は気にしませんが。

 要は考えようで、どうしても当方希望のエアコンに変えろ、それが出来ないなら穴だけ開けろ、と言って値段を出させれば頭が正常な電気屋なら値段を出すでしょう。それが出来ない電気屋なら大家に言って別の電気屋で工事することも不可能とは思いません。コンクリートに穴をあける工事は簡単なようでも事故があれば補修を要求されるし、安いはずがありません。穴を開けたくなければ窓の隙間で配管する部品もあります。それを不格好と思うのは最初だけですぐ慣れます。いずれにせよ大家が開けて良いと言う穴は空ける方法があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!