
関西近郊で、周辺で森林セラピーが受けられるような、あるいは森林浴や散歩ができるような場所があるオススメのホテル/旅館をぜひ教えてください
探しているホテル/旅館のイメージは、
・周辺に滝があったり早朝にカッコウの鳴き声が聞こえてくるような環境がある
・大浴場ではなく温泉があれば尚よし(温泉なくても可)
・料理は和・洋どちらでもOK、バイキングOK
・できれば京都から車で行けるところ(最長~3時間目途)
・予算一泊~15,000円くらいまで
ただの田舎はちょっと...ですが、自然を堪能できる環境のよいホテルがあれば関西でなくても教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
「自然を堪能できる環境のよいホテルがあれば」ということなので、少し遠いかもしませんが、実際に宿泊してオススメなところをご案内します。
岡山県の湯原温泉のロシュホール。
森に囲まれていて、星がきれいに見えます。
温泉あり、コテージもあります。
http://www.takagawa-g.com/hotel_index.html
こちらは、遠いでしょうが、長野県の茅葺で囲炉裏のある宿。
名物のおやきを手造り体験すると、いろりで焼いてくれます。
夕食は、自分で焼く炉端料理。
温泉あり、条件によっては雲海が見られます。
公共の宿なので、リーゾナブルな料金、設備もきれいで利用しやすいです。
周囲は、散歩に適した道だらけです。
http://www.yakimochiya.com/
ありがとうございます。
森のホテルロシュホール、調べたら3時間くらいで行けそうです。温泉もあって近くに鐘乳穴もあったり、行き先候補に入れます。
長野県近辺はいいところがいっぱいですよね。本当に行ってみたいところがたくさんあります。ただ関西からだとちょっと交通の便が不便なんですよね...。ご紹介頂いた「やきもち家」では雲海が見られるんですね。とても魅力的ですよね。温泉につかりながら目の前に雲海が広がっていたら... いつか行ってみたいです。
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
京都駅からのルート検索では4時間近くとなるのですが、お住まいの場所によってはもっと近いかもしれません、かなりオススメなのは、トヨタ白川郷自然学校です。
http://www.toyota.eco-inst.jp/
白川郷から少し山を上がり、白山スーパー林道入り口近くにあります。
通常のホテルと同じ様に一般利用できるのですが、とくに自然となじめるような工夫があります。
温泉があり、食事はオーガニック野菜を使ったフレンチのコースです。
一番の特徴は、各種のアクティビティがあり、インタープリターの方が案内してくださいます。
私は二度行き、灯りを持たず月明かりだけで夜の森を散歩、自分たちで火をおこしてたき火を囲んでの昔話、春なのに雪の上の散歩、早朝の森の散歩・・・に参加した事がありますが、どれも楽しかったです。
HPには、夏休みなので子供たちが掲載されていますが、私は80歳を超えている母と姑を連れて参加しました。
他に、広島県の鞆の浦。
御存じ、ポニョの舞台となったところですから、説明は無用かもしれません。
http://www.tomonoura.co.jp/
トヨタ白川郷自然学校、素敵なところですね。ここなら車で行けそうです。早朝の森の散歩、ぜひ参加してみたいです。鞆の浦もいろいろ見ていたら「人生感が変わる宿 ここから」という旅館を見つけました。
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
朽木グリーンパークなんかはどうでしょう。
ホテルとしては落ちますが、環境は非常にいいです。
http://www.gp-kutsuki.com/info/
>自然を堪能できる環境のよいホテルがあれば関西でなくても教えて頂けますか?
関西以外だと、
八ヶ岳高原ロッジは八ケ岳山ろくの広大な森の中に
ぽつりとあってイメージ通りだと思います。
http://www.yatsugatake.co.jp/
八ヶ岳高原ロッジは本当にイメージ通りのところです。関西から長野県ってけっこう行きづらいんですよね...もう少し近かったらなー!と思います。でもいつか行ってみたいです。
No.2
- 回答日時:
NO.1ですが少し趣が異なりますが「陀羅尼助で有名な洞川温泉」もお勧めです。
みたらい渓谷など森林浴にピッタリです。温泉は「村営」へもどうぞ・・・
近代的なホテルはありません、昔ながらの旅館が多いです。
この回答への補足
景色のよいところですね。
お料理のおいしい旅館でオススメのところはございますか?
あと、お恥ずかしいんですが、お手洗いが洋式の旅館があるかご存知でしたら教えて頂けますか?
ありがとうございます。
陀羅尼助は私のポーチにもしのばせている常備薬です(笑)。正露丸より陀羅尼助派です。
村営洞川温泉センターですね?天川村は世界遺産なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ホテルの客室で面会したら忠告...
-
5
Wi-Fi接続時の履歴について
-
6
2名1室料金について
-
7
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
8
ラブホテルについて教えて頂き...
-
9
チェックアウトが早朝なんですが…
-
10
ツアーパックでホテルに泊まら...
-
11
三重県の桑名、鈴鹿、菰野周辺...
-
12
お風呂に溜めたお湯を二日間使...
-
13
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
14
友人がホテルに宿泊中・・私も...
-
15
ホテル、予約一人の所に二人泊...
-
16
温泉などの脱衣所の鏡で写真を...
-
17
男性に質問があります。 仕事中...
-
18
ビジネスホテルのシングルに2人...
-
19
自分の部屋に、予約してない友...
-
20
楽天トラベルでビジネスホテル...
おすすめ情報