重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家の庭にヘビがいました。茶色で三角の模様です。首のところに黄色模様があります。毒蛇ですか?怖くてつらいです

A 回答 (4件)

首のところが黄色というと、ヤマカガシの幼体でしょうね。


毒蛇ですが、おとなしいヘビなので捕まえようとしたり踏んだりしなければ噛み付くことはないでしょう。
    • good
    • 0

 日本において毒蛇はハブかヤマカガシの一種かマムシでしょう。


 http://outdoor.ymnext.com/kikenn-02.html

頻繁に出るようなら苦情業者に頼むのも良いでしょうが、蛇は家の守り神でもあるのです。
 
 人をむやみに襲ったりはしませんから、除草して隠れるような場所を作らないようにしておくのもひとつです。

 あまり考えすぎないように。
 もっと怖い動物は沢山生息していますから・・・・。
    • good
    • 0

も、もしかしてコイツ?



ヤマカガシ。毒蛇です。とりあえず誰も近づかないように。

役所は休みだろうから不安なら警察。いそいで!!
「怖くて泣いています」の回答画像2
    • good
    • 0

 


こんな所に質問できてるのは毒蛇でない証拠
蛇の毒は獲物を殺すためだから効果は直ぐに出る
毒の影響が無いなら無毒です
  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!