重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ID47Hのwindows7モデルを使っています。

無線ランのドライバをアンインストールしてしまい無線ランが使えない状態です。

自分って馬鹿だなと、つくずく思いました。

アマゾンで  
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003NSAMW2/re …

を買おうと思っているのですが、パソコン初心者なのでこのパソコンに合うのかわかりません。

わかるかた、回答をお願いします。

A 回答 (3件)

ドライバをもう一度ダウンロードしてインストールすれば元に戻りますよ。

ドライバは基本的ソフトですから、それを入れさえすれば、無線は再び使えるようになります。
以下から、モデル名にID47Hを入力して、検索します。

すると、下にドライバのダウンロードが出てきますので、一番下にあるAtherosとRealtekの無線ドライバをダウンロードして実行し、インストールしてください。尚、zipで圧縮されているので、解凍してから実行します。解凍すると64bitのフォルダにsetupというファイルがありますので、それを実行します。Atherosの場合です。そこまでしか見ていませんが、Realtekの場合も同様のものがあるはずです。
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/drivers-d …

実行すると自動的にインストールされます。インストール後に再起動が必要になることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウンローをして、どちらもインストールしました。

しかし、どちらかをインストールした時にドライバを挿入してください?

と表示され無線は結局使えませんでした。

結果はどうであれ親切に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2013/06/30 19:14

思い切ってリカバリーしたらいかがですか。

無線LANも元通りに直ります。

もちろん購入時の初期状態に戻りますから一から設定等やり直しになりますがデータ類のバックアップをとって置くことも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも親切にありがとうございます。

最終手段はそうさせていただきます。

お礼日時:2013/06/30 19:12

>ID47Hのwindows7モデルを使っています。


>無線ランのドライバをアンインストールしてしまい無線ランが使えない状態です。
ドライバの再インストールはできませんか?
参考(ドライバダウンロード)
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/drivers-d …
ID47Hで検索したところ、
ファイル名
Wireless LAN_Realtek_2017.2.0730.2010_W7x64_A.zip
あるいは
Wireless LAN_Atheros_9.1.0.334_W7x64_A.zip
のようです(解凍し、Setup.exeを実行)

>アマゾンで  
>BUFFALO 無線LAN子機 コンパクトモデル 11n技術・11g/b対応 WLI-UC-GNM
>を買おうと思っているのですがこのパソコンに合うのかわかりません。
windows7用のドライバが公開されていますので、問題なくつかえるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ドライバのインストールには失敗しましたが、リカバリなどを試して頑張っていきたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/30 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!