
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>どうして普通に購入できるお店を教えていただけないのでしょう?
Wikiを良くお読みください。
天然酵母なんてありえない概念なのです。!!!キッパリ!!
探すのは「大阪 天然酵母 パン - Google 検索( https://www.google.co.jp/search?num=30&safe=off& … )」でいくらでも出てきます。
それは、明らかに無学なパン屋さんでなければ、悪質な詐欺商法だと言うことが明白なのです。
そんなの紹介できません。
>イーストも酵母の一種だというのはわかっていました
そもそもイースト=酵母は、完全に同義語なのですよ。数学で言えば「等しい」「合同」「互いに必要十分」なのですから、矛盾しています。「イーストも酵母の一種」であれば「酵母もイーストの一種」なのです。
せっかくアドバイス差し上げたのに、『イーストとは酵母と全く同義ですよ。』の最初の一行すら、全く読まれてないのでしょ。
No.2
- 回答日時:
イーストとは酵母と全く同義ですよ。
⇒酵母 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B5%E6%AF%8D )
パンに使われる酵母(イースト)は、パンに適したもの選別してきたものです。天然の酵母は、効率も悪く、有毒な場合もあります。
病原性の酵母--もちろん天然ですが--
白癬菌(水虫)、膣炎や皮膚炎の原因となるカンジダ、過敏性腸症候群の原因となるイースト菌、アスペルギルス症を起こすコウジカビ属菌などですかね。
足の水虫菌も天然酵母です。
天然と言う言葉に騙されたらダメです。お米だって小麦だって、パンを作る小麦だって天然--原種じゃありません。
この回答への補足
どうして普通に購入できるお店を教えていただけないのでしょう?
イーストも酵母の一種だというのはわかっていました。
ただ、レーズンなどの自然酵母を使って作ったパンは本当に美味しいです。そういうものを購入したかった。
自分でも作りますがいつもは無理です。
そういう美味しいパンを初めて訪れるパートナーに食べさせたかっただけです。
No.1
- 回答日時:
人工的に酵母を作る方法はありません。
そしてパン作りには酵母が必要です。
つまり全てのパン屋が該当するでしょう。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/4225/i_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
いつも業務用スーパーを利用し...
-
ベーカーズ ボーナスって何か...
-
パン屋さんのパン高いと思いま...
-
ホームベーカリーは、経済的?
-
98円の食パンと、270円の...
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
牛乳が分離してしまいました
-
小麦粉の溶かしかた
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
チーズナンてそんなにヤバい食...
-
ミルクスープが分離!
-
奈良駅近辺で「飛鳥の蘇」を購...
-
開封後1週間たったヨーグルト...
-
粉類(塩、砂糖、小麦粉など)...
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつも業務用スーパーを利用し...
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
98円の食パンと、270円の...
-
食パンのにおい
-
あんぱん?あんまん?
-
パン屋さんのパン高いと思いま...
-
コッペパンと他のパンの違い
-
天然酵母パンはカビにくい?
-
bread crumbsとはなんですか?
-
日本のパンはなぜ軽い?
-
食パンを宅配便で届けたい!常...
-
前日のパンは割引してでも売却...
-
東芝 ホームベーカリー ABP-250
-
焦げたパンの糖質は? ダイエッ...
-
イーストフードとドライイース...
-
ドトールのミラノサンドのパン...
-
久々に美味しい食パンが食べた...
-
ベーカーズ ボーナスって何か...
-
地味系女子高生の私が1人でパン...
-
パンの耳を売っている店
おすすめ情報