
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
薬を服用する回数が増える=悪化ではないのでご安心を。
ただ、調子の良いときと悪いときがある、それだけです。
一、二週間経っても安定せず頓服に頼り気味なら
次にお医者さんに行ったときに相談してみましょう。
常用の薬か、はたまた頓服の薬を調整してくれると思います。
快方に向かうことを祈っています。
ありがとうございます。
頓服は、それぞれ弱めのものを出してもらっています。
副作用が辛かったりするので。
今日、デイケアで病院には行くので
そのときに、臨時受診出来たら、相談してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
質問拝読しました
前回、失礼も多々ありましてスイマセンでした
私は普段ハルシオン・ロヒプノール・テトラミド・アナフラニール・べゲタミンA・べゲタミンBを処方してもらっています
時々、胸が締め付けられたように苦しくなり、我慢できなかったので主治医に相談したらレキソタンを処方されました
生理的に嫌な奴を見ただけで苦しくなります
そのときにレキソタンを服用します
>急に頓服に頼りだしてしまうのは症状が悪くなっているからなのでしょうか?
普段のお薬で間に合っていない、ということではないでしょうか?
レキソタンも時々登場します
一度、全部の薬を見直してみてはどうですか?
ただこれは素人判断なので、デイケアの先生の言うことをキチンと聞いて下さいね
ありがとうございます。
わたしは普段はデパケン、ルーラン、アーテン、ランドセン、が朝夕
寝る前にサイレースとレボトミンです。
頓服がコントミン、レキソタン、マイスリーです。
今、ちょっとストレスで針の筵にいる気分で落ち着きません。
今週後半から家からちょっと逃げる予定です。
今日、デイケアで病院に行くので、可能だったら主治医に診てもらおうと思います。
No.2
- 回答日時:
良くなったり、悪くなったり波があるのは普通の事と思います。
波が広いにしろ、狭いにしろ頓服はその波の悪くなった時の為に出ているものだと思います。
実際毎日頓服飲まないとダメな時期や、良くなったからいらないという時期もありました。
悩み過ぎるとかえって不安になりますよ。
ありがとうございます。
普段は本当に頓服に頼らないくらい、回復してきていたのです。
主治医にも「頓服要らないの?」と聞かれることもしばしばでした。
今は朝のクスリを飲んだばかりなので、
頓服に手を出すのを、ちょっと抑えていますが
たぶん、デイケアに行く前には飲むと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レキソタンとソラナックスの違い
-
抗不安薬デパスについて
-
薬について教えてください。
-
セントジョーンズワートとリー...
-
ワイパックスの服用タイミング
-
不安障害と四十肩
-
鬱病で精神科に通院していて訪...
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
過呼吸の癖って治せますか? 彼...
-
ゴキブリを見て、初めてパニッ...
-
あがり症にエチゾラム0.5mgと社...
-
嘔吐恐怖症は治りますか?
-
音信不通の理由
-
嘔吐恐怖症??
-
薬名の前の(局)って?
-
目の焦点が。複視かも。すごく...
-
「前述」や「上記」という単語は、...
-
イライラすると動悸・震えをひ...
-
楽しい時・緊張時に吐き気がす...
-
狭心症発作を繰り返して、死に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セントジョーンズワートとリー...
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
リーゼ(クロチアゼパム)につい...
-
精神薬の頓服
-
ワイパックスの服用タイミング
-
不安で一杯になると、体中が熱...
-
安定剤について
-
デパスの後遺症を教えて下さい
-
父が不安時に抑肝散を頓服で使...
-
デパス、レキソタンをやめるには?
-
緊張を抑えるセディール薬につ...
-
心が疲れて仕事中に涙が出ます
-
薬のODの離脱症状
-
先週金曜日にドグマチールと半...
-
コントミンは飲んで何時間くら...
-
朝食後に飲むこととなっている″...
-
嫌な事があるとデパスに逃げて...
-
抗不安薬を飲むタイミング
-
処方されていた、ソラナックス...
-
ソラナックスの服用間隔
おすすめ情報