重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhone5をドコモXi回線で使用する件について質問です。
例えば「ドコモ iPhone5」などで検索すると、
・SIMフリーのiPhone5を脱獄する。これによりドコモLTEも使用可能となる。
・R-SIM7+を使用すれば脱獄しなくでも可能となる。
大きく分けて上記2点の記事が多く見られます。

質問ですが、auもしくはソフトバンクのiPhone5を脱獄したのみでは、
ドコモ回線で使用できないのでしょうか?
手元にau iPhone5(iOS6.1)があるので、もし使用可能となるのなら試してみたいのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ドコモ回線を利用するには、ドコモが売っているSIMを買わないといけません。


日本で売られているiPhone本体ににはSIMロックというのがかかっていて、AUのiPhoneにはAUが売っているSIMのみ。SBのiPhoneにはSBが売っているSIMのみしか使えません。したがって、ドコモのSIMを買ってもAUやSBのIphoneでは使えません。ドコモのSIMを使うには、日本以外の国(どこでもいい)でIPhone本体を買うと使えます。
    • good
    • 0

auだろうがSoftBankだろうが国内キャリアで正式販売されている日本仕様のiPhoneは全てSIMロックがかけられているので、脱獄してもSIMフリー化しなければdocomoのSIMは認識しません。


認識しない以上どんなことをやってもdocomoの回線をつかっての通話やパケット通信はできません。
ごく当たり前のことです。
そんな簡単にauやSoftBankのIphoneがdocomoで使えるなら白ロムiPhoneが飛ぶように売れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!