重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして!
自分は今高2で九州大学の歯学部か薬学部に進学したいと思っています。
歯学部と薬学部の偏差値を教えて頂けますか?

A 回答 (6件)

おまけ



センター試験 85%程度というのは、公立中学の30人クラスで1番あるいは2番目くらいです。
http://www.keinet.ne.jp/center/analize/12/zentai …

全国の同学年100万人のうち、上位から3万番目から5万番目くらいがおおよそ該当します。
九大医学部のセンター試験90%以上というのは、上位から1万番目から2万番目くらいになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなりレベル高いですね…
詳しく教えて頂いてありがとうございますm(__)m
URLも参考にさせて頂きます。
確か中学生の時は学年で35位だったので、まだまだ勉強不足ですね。
何度も回答していただきありがとうございますm(__)m

お礼日時:2013/07/16 09:05

さらに回答です。


http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensat …

九州大学に合格されることを祈念します。

なお、大学合格後は、どちらの科目でもレポート課題が山ほどあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2013/07/31 06:51

例えば、いま調べて見ましょう。



http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensat …

薬学部、1分もかからずに調べました。

ちなみに、私は九大より簡単な大学の出身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ、私は本気で目指しています。それだけです。

お礼日時:2013/07/30 09:53

九州の普通科の高校生なら1年の1学期から模試受けているはずなんだけど。



もしかしたら、九州の普通高校生じゃない?

回答お待ちしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家の事情で高1の10月くらいから高校を休学しています。

お礼日時:2013/07/16 09:03

たぶん 高校受験でその県内の中学生が全員受ける


という前提の模試しか受験した経験がないので、簡単に「偏差値はいくつ?」という質問が出てくるのかと思いますが、これまで模試とか受けたことがないのでしょうか?
高校二年であれば、通常の進学校であれば、全国模試の一つやふたつ受験したことがあるかと思うのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、家の事情で高校を休学しています。
母の手術入院がきっかけで、将来は医療関係の仕事につきたいと思っています。
模試は受けたことありませんm(__)m

お礼日時:2013/07/16 09:02

偏差値は受ける試験によって同じ学力でも変わります。


※ 東大合格者だけが模試を受ければ3000人の東大合格者のうち半数は偏差値50以下になります。これが統計学の基本。

なので、質問者が受験したあるいは受験するであろう模試が特定できなければ、偏差値は10程度変わるのは当たり前の世界です。


合格難易度として合格するためのセンター試験の得点率は
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/diff …

このようになっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m
URL参考にさせて頂きます^^

お礼日時:2013/07/16 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!