No.1
- 回答日時:
いくらなんでもその写真じゃ分かりません。
代表的な国産の亀
⇒クサガメ - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5% … )
⇒ニホンイシガメ - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B7% … )
ですが、外来者との交雑も多く観察されていて、写真で単純に見分けることは出来ません。
上記のリンク先で、形態の項目で確認すること。
この回答への補足
銭亀と呼ばれる大きさです。
ちょっと苦しい写真になりました。甲羅の形を見て頂きたかったのです。
甲羅に三条の突起があるように感じるのです。
(僅かに、有るように感じるのです)
イシガメにも幼体にはあるのでしょうか?
首を突き出すと、黄と緑の線が断続的に見られます。
(これはクサガメの特徴でイシガメには無い?)
イシガメの首には、黄緑の鮮やかな、くすんだ色でも、緑は無いと承知していました。幼体にはイシガメにも黄緑の文様が出るのでしょうか?、
尾が細くて意外と長いのです。
ホームセンターの売り場で、「イシガメ」とは説明するのですが、クサガメのよに見えるのです。
飼育中のイシガメが一匹になったので、仲間を加えてあげようと思ったのです。クサガメは臭いがちょっと頂けないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏に20日程留守にカメはどうす...
-
最近飼い始めた子亀(4ヶ月)が...
-
家のクサガメって皮膚病?
-
旅行中のカメのえさやりについて
-
イシガメとクサガメ
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
亀が噛み付いてきます
-
亀の甲羅に白い点々があります...
-
他人から見た顔
-
ウーパールーパーがすぐ死ぬ
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
亀の死因についてです。 12年ほ...
-
甲羅がやわらかい!!!
-
ペットの亀が事故死しました。
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
亀がひたすらプラスチック水槽...
-
ゼニガメ(クサガメ)の甲羅に...
-
ニホントカゲの死んだ原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近飼い始めた子亀(4ヶ月)が...
-
亀がひっくり返っていて起こし...
-
追いかけてくるクサガメ。
-
夏に20日程留守にカメはどうす...
-
亀を逃がした方がいいのでしょ...
-
クサガメを手放さないといけな...
-
オカメインコとクサガメはどっ...
-
クサ亀の卵、有精卵なのか腐っ...
-
クサガメとミドリガメを一緒に...
-
旅行中のカメのえさやりについて
-
クサガメについて
-
この亀の種類を教えて下さい
-
全身真っ黒な亀
-
クサガメ 無精卵の処置
-
クサガメを室内水槽(ヒーター...
-
亀を飼っていると一度はサルモ...
-
亀飼い初心者です。 ミシシッピ...
-
ゼニガメが病気に
-
クサガメ(甲長15cm)の陸場...
-
クサガメの脱皮・水換えの頻度
おすすめ情報