
10年程前に、頸椎捻挫の治療のため、ペインクリニックにて首の右側に星状神経節ブロック注射を月に10回ほど受けました。その後から、頭の右のこめかみが、痛むことが多くなって、困っています。
痛くなる時は、以下です。
(1)かぜ薬を飲む。(鈍痛)
(2)お酒を飲む。(鈍痛)
(3)MRIを撮っている時。(頭が爆発するくらいの痛み)
このような症状を病院にて相談しましたが、主に精神的なものが原因と見られています。
しかし、痛みが発生する時が、(1)~(3)とはっきりしているため、なにか原因があると思っています。
また注射をした個所に、針治療で針を刺した時に、痛みが発生するところと同じ、右のこめかみに針を刺したように感じます。つまり、注射したところと、痛みが発生するところは、神経がつながっていることが分かります。
以下は、私なりの推測です。
・大量の麻酔薬が麻酔の効果はとっくに切れているが、液体か個体として同じ場所に残っている。
・残存した物質が、神経にぶつかり、痛みを発生する。
(1)、(2)により、首の血管が拡張し、残存した物質を押して、神経を圧迫して痛みを発生する。
ところが、(3)の説明ができません。
これまでの怪我により、MRIは、肩、腰、足首に対して行いましたが、どこにMRIを受けても右のこめかみに痛みが発生しますが、頭が爆発するほど痛かったのは、首のすぐ近くの肩のMRIを撮った時です。
どう考えてもMRIの磁気が、残存した物質に作用し、神経を圧迫しているとしか思えません。
大量の麻酔薬が、磁気に対して反応するのでしょうか?
それならば、説明がつきます。
今度、眼のMRIを撮る必要があるので、心配です。
どなたか同じことで、悩んでいる方、または科学的に理解できる方、コメントいただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右鎖骨下あたりを押すと痛い...
-
「しかっとする」岐阜の方言?...
-
直ぐに返信してくださると助か...
-
耳介後リンパ節がズキズキ痛い...
-
睡眠中は何故痛みを感じないの?
-
太ももに針で刺されたような痛...
-
背中・腰に電流のような痛みが...
-
尾骨の形が生まれつき悪いと言...
-
グロい画像で申し訳ないです 火...
-
脂肪には神経は無いと思います...
-
左の坐骨部分が痛みます。痛む...
-
左肩を中心に肩甲骨辺りから左...
-
右肘の痛みがある
-
左足のくるぶしの上に肘のよう...
-
運動中の頭痛
-
脊髄が損傷した場合、必ず痛み...
-
痛み止め(鎮痛剤・頭痛薬)飲...
-
注射後の痛み
-
糖尿病もしくは痛風などで足の...
-
尻もち をつき 腰を打撲しました
おすすめ情報