重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お暇な方 お付き合いください

埼玉発 名古屋初上陸の50代夫婦 20代後半の女子 3人旅でございます

7月5日 9時20分 名古屋着 
     15時10分名古屋発⇒鳥羽(近鉄利用)

6日はお伊勢さん参り致します

皆様にお伺いしたいのは 5日の名古屋観光(昼間)についてです

ここだけは行け! というのを お伺いしたい

希望は 名古屋モーニング(と 関東で言われているもの) 昼食 お城をどこか行きたい(たぶん名古屋城)
私は鉄博 動植物園行ったら 一日潰せる自信があるので 最初からあきらめ

また夕食 酒飲み関係は 6日の夜も名古屋で時間作れるので・・・
今回の質問では お奨めがあるなら で お願いします

モーニングって 関東で言われてるほどじゃないっとも言われますし
現地での所要時間が全く分かりません

じゃあ俺が 私が教えてやるか!と いう方
お付き合い よろしく お願いします

A 回答 (2件)

とりあえず、



駅近。パン食べ放題
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001973/

こういうのも。
http://www.kachispo.com/k/1291/

名古屋モーニング 城の近く。
http://nagoya.xtone.jp/archives/coffee_break_kin …

時間を気にせずにいくなら、こちら
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23000266/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます

最後の喫茶マウンテンのレビューの 「実際メニューを手にとって眺めていると、珍しいメニューに挑戦する勇気がなく・・・」の件

わかるんですよね・・・ 私もそうなりそうで

参考にさせてもらいます

お礼日時:2013/07/03 11:53

名古屋のモーニングは本当は、繊維産業の盛んだった、一宮、愛西市方面が内容的には豊富です。




それは、繊維産業の会社の人たちが打ち合わせをするのに、うるさい(機械が動いているため)会社内で無く、喫茶店で打ち合わせをするため、サービスとして始まったと言われています。


名古屋の多くの喫茶店はモーニングをしています。


一般的には、飲み物の値段で、トースト(サンドイッチのところも)、ゆで卵、サラダなどが付きます。
が、お店によってかなり違います。


名古屋駅近辺なら、地下街(サンロード)のパン屋さん、喫茶店でやっているところがあります。


名古屋の観光地としては、レトロ気分の味わえる大須、圧倒的規模を誇る東山動植物園(植物園は内容的にとても充実していて、日本庭園などもあり、なかなか雰囲気がいいです)


名古屋駅から、歴史的な観光めぐりができる、市バス「めーぐる」に乗って、徳川園、電力王として知られる福沢桃助ゆかりの双葉館、名古屋城をめぐるのもおすすめです。


飲みどころとしては、手羽先で有名な「風来坊」(こちらが元祖です)をおすすめします。


ミッドランドのうらてにある、センチュリービル(映画館のある)の地下1階に風来坊の中でも、とてもおしゃれな雰囲気のお店があるのでおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます

風来坊の手羽先は 帰りの夜に寄ろうかと思います
土曜日なので 混雑具合が心配ですが・・・

 暑くなりそうなのでのんびり動きたいと思います

参考にさせてもらいます

お礼日時:2013/07/03 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!