重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

突然、「たらばがに?」と聞かれたら、あなたはこの問いかけをどう理解して、何と答えますか?

(前提)
・「タラバ蟹」のことではなさそう。
・どうも、方言か、或いはかなり訛っている言葉のようだ。

※尚、この質問はフィクションで、実在の人物や団体や地域とは何の関係もありません。

A 回答 (15件中1~10件)

Aさん『たらばがに?』



自分『ええ……最近ちょっとバテ気味なんです(-_-;)
蒸し暑さで食欲も無くて(-_-;)』

*夏バテかい?と聞かれていると解釈します(^-^;)

ちなみに、聞き返すとしたら『ずわいがに』と聞き返してみたいです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「夏バテかい?」→「たつばてかい?」→「たらばてかい?」→「たらばかい?→「たらばがに?」でしょうかね?(笑)
「ずわいがに」は、「そうなんかね?」とも聞こえそう。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 19:50

実際の会話


質問者「たらばがに?」
わたし「たらばが、いがに?」
質問者「たらばが、よがに!」
わたし「たらばが、よがに?」
質問者「たらばが、よがよが!」
わたし「よがよが、たらばが!」

 共通語訳
質問者「そうだったらね?」
わたし「そうだったらどうなの?」
質問者「そうだったら、よかったのに!」
わたし「そうだったら、よかったの?」
質問者「そうだったら、よかった!」
わたし「よかったよね、そうだったら!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「そうだったらね?」を「たらばがに?」と言う方言がある・・・と言っても、信じてもらえるかもしれませんね。
更に「いがに?」と「よがに!」は、本当に実在しそうですよ(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/03 20:23

こんにちは。



良く分からないけど、話しかけてきた人が
高齢者なら、大きな声で 大丈夫です…と
答えて去ります。

小さな子どもであれば、周りに自分しか
いなさそうなら、どうしたの?と
聞くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話しかけてきた相手の言っていることがよく分からない時には、とりあえず相手に合わせた返事をしておくことですね。
高齢者は「大丈夫です」と言われれば、何となく安心しそうですしね。
子どもは、さすがにそうもいきませんか。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 22:37

「人ちがいですぅ!」って答えます。



「たらばがに」というニックネームだった昔の同級生に数十年ぶりに街で偶然バッタリ再会...!!
うわぁ~懐かしい!「たらばがに?」久しぶり~!元気だった?
...って勘違いされてるのかな、ワタシ???
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

久し振りに出会った同級生に、あだ名で呼びかけるのは自然なことですからね。
それにしても、あだ名が「たらばがに」って、どんな人だったんだろう。。。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 19:58

そのまんま「鱈場」では?


「鱈場がに?」だから「鱈場かねぇ?」と問いかけか

ならば答えは「はい」か「いいえ」でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「鱈場かねぇ?」は、「鱈場がない?」なのかも?
なくなってしまっては、困りますが。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 19:56

No! That’s MATSUKO DX.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの人は、たらばがにと間違えられやすいんですか(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 19:54

「あぁ、たらばがに同窓会すんべ。

明くる日は、みな、すごとだから、すっぱいかも知れんが、次の日曜しか日程合わねんで、堪忍な。織姫と彦星みたく、年に一度あるかないかのイベントちゅうこって、ロマンチックじゃなか?」


どこの方言だ?(笑)

というわけで、私の耳には「たらばがに?」は、「たなばたに?」という問いかけに聞こえました。

次の日曜日、7月7日の七夕に、久しぶりに逢う仲間同士で同窓会をする予定なんです。楽しみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

七夕に同窓会ですか。なかなかロマンチックですね。
故郷の方言で話せるのは、楽しいですからね~
試しに、その同窓会でみなさんに「たらばがに?」と聞いてみて下さい(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 19:52

「お前はすでに死んでいる。



「た・・・たらば・・・・が・に・・・」   ブチャー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「北斗百烈拳」を受けると、こんな末期の台詞を言うんですね!
悔しさがにじみ出ています。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 19:46

こんばんは。



タラバガニ…、ああ…。
町長の票の取りまとめの事でご馳走になったカニ…。
もう時効だから大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、次回はあわびかてっちりで・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 19:44

「○○だったら、どう思う?」っていう感じでしょうか。


「何のこと?」って聞いてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「たら」で始まるので、何かの仮定話のようですね。
「がに?」は、「かな?」という問いかけのようですし。
でも、肝心の中身が不明で、聞くしかなさそうです。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/02 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!