重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚式、ハネムーン後の貯金額は?

皆さん、結婚式、ハネムーン後の貯金って いくら残りましたか? 正直カツカツになりそうで、周りがどのく らいなのか気になります(^-^;

私は挙式は身内のみなのでご祝儀はほとん どなかったので、実費160万くらいかかりま した。 しかし、それぞれの両親から100万ずつお祝 い金をもらい、その200万で挙式+ハネムー ン50万に充て、自分たちのお金で払ったの は40万くらいです。

いま結婚してまだ一年経ってませんが、貯 金は主人の会社定期とかトータルして400万 ちょっとです。 結婚したては何かとお金がかかるといいま すが、出費続きで貯金があまりできず気が 重いです、、、 よく雑誌とかで年間100万貯金!という家庭 がとても多いので、うちは絶対無理だ!と 落胆します、、一馬力というのもあります が。

よかったら皆さんの貯金事情教えてくださ い!!

A 回答 (3件)

結婚後の貯金は、夫600万円、妻300万円でした。

(夫31歳、妻28歳)

結婚後1年くらいはいろいろものいりで、全然貯金できませんでしたね。

その後は、妻が正社員で働いている間は、毎年500万円貯金してて、妻が専業になった後は年間300万円くらいの貯金をしています。
    • good
    • 0

>結婚式、ハネムーン後の貯金額は?



式とハネムーンは結婚して5年後でしたので、その時は一千万円くらいはあったと思います。
    • good
    • 3

男性です



29歳で結婚しましたが、当時は起業して間もなく事業も全然軌道に乗っていなかったので、貯金はゼロ
借金なら4千万円くらいありました(^_^;)

貯金できるようになったのは、借金を完済した3年後からです

その後は、10年で5千万円くらい貯まりました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!