重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚2年目の主婦ですが、主人には9年前まで6年間つきあった女性がいて、別れてからは
もうずっと会っていないそうなのですが、わたしはちゃんと付き合ったのは主人が初めてで、
付き合って4か月で結婚したのに対して、6年も長く付き合った彼女にすごく嫉妬してしまいます。

先日、ほんとは聞くのが怖かったのですが気になってしまって、彼女との事をたくさん聞き出してしまいました。主人は素直に全部答えてくれました。
二人で出かけた思い出や、どんな子だったとか、彼女のどこが好きだったとか、毎日1時間以上電話したとか。。。

聞いているうちに気持ちが嫉妬心で変になってしまって、どんどんとエスカレートして泣きそうになりながらも彼女とのHのことまで聞いてしまいました...。当然ですが余計に嫉妬してしまい、眠れず胸が苦しいです。自分に情けなくなります。。

彼は〝そういう子がいたなあ″と思うだけで、もうなんとも思わないし、思い出さないとはいいましたが、気が合ったとか好きだったというのを聞くと、わたしよりその人と結婚するべきだったんじゃないかとか、自分はすごく好きだったひとの2番目なのかとか、いっそ離婚することまで考えてしまいます。

君とつきあってからは君だけだよといってくれましたが、もうなにを言われてもつらいです。
皆さんは相手の過去に付き合った人に嫉妬したりしますか?
どうしたら嫉妬しなくなれるでしょうか?
男性側からの意見も聞きたいです。 

A 回答 (11件中1~10件)

相談者さん…!私も同じでした。



主人には学生時代~社会人まで3年近く付き合った元カノがいたんです。
私は自分から聞いたわけじゃないけど、Hの話も聞きました。元カノ含め彼の後輩が作った元カノとのツーショットのアルバムもあっちの部屋にあります。「相性が良かった」「大事な思い出」「四六時中一緒で、全てが新鮮で色んなことをした、学生時代の相手は特別、結婚できるのは一般論としては理想」と言われました。ずっと辛かったです。

元カノには結婚の意思があって、そうほのめかされ一度別れた後には、元カノから逆プロポーズもあったとか(断ったそうです)。
対して私とは交際半年でプロポーズ、1年後には挙式・入籍、その2ヶ月後には赤ちゃんを授かっていました(現在に至る)。
元カノは私とは違うワイワイ賑やかなタイプの子だったみたいで余計に、自分が落ち込んだ時には私よりその子と結婚した方が…と思った時期も長かったです。

半年vs3年、自信がなかったんです。
期間は若干違うけど、相談者さんと似た立場じゃないでしょうか。
けど、これは言い換えれば、元カノが数年かかっても出来なかった、ご主人の中での結婚という人生の最大の選択が、あなたには数ヶ月で出来てしまった、ということですよ。これってすごいことです。
それに、本当に元カノが良ければ、そっちにいっています。
結婚するって大変な労力が必要です。判断から始まって、実現への段取り、そしてその後のこと…生半可な気持ちの相手のためにはやらないです。結婚にたどり着いたということはそれだけ労力をつぎ込んでも一緒になりたい、それだけ強い気持ちだったんだと思います。

私は不安な気持ちを主人に打ち明けました。
今の自分と過去の自分は違うから比較は無意味だし、できないけど、私が1番大事だと言ってくれました。
元カノとの時は、嫌いじゃないし当時は一緒にいたかったからいたけど、全く結婚は考えられなかった。
元カノに、ついていってもいいよって言われても「別に無理しなくていいよ」という感じだったのに対して、私には、「やっと求めてた子に出会えた、僕の所にきて欲しい、いや、連れてきたい」と思ったそうです。
ご主人も文面からするとそうなのではないのかな?と思いました。

後は、元カノはきっといい子だったんだろうと思うようにしました。
友達ならきっといい友達まんだろうな、とか。
元カノじゃなくて、1人の女の子として見るようにしました。
少し気持ちが楽になります。

ちなみに、私も6年付き合った元彼がいますが、本当に未練なくて、出会ってからまだ2年も経ってない主人一筋です。きっとご主人も相談者さんに対してそうなのだと思います。ご主人の好意を100%で受け止めることも愛情だと思います。ご主人も喜ぶと思います。

元カノとの数年間はいつまでも止まったまま、終わった過去だからこそよく見えるけど、ご主人を通り越して、元カノを見たってあなたを大事にしようと向き合っているご主人に失礼ですよね。ご主人との未来はこれから何十年です。
これからご主人と何をするか沢山考えて楽しんでください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!回答を読ませていただいて、元カノを一人の女の子として見てみたら、気持ちが楽になりました。  同じような経験をされているのですね。

辛いけど、「当時も真剣に愛した人がいて、今は私が真剣に愛されている。」で、いいですよね^^
今わたしと向き合ってくれている主人を信じて、頑張ります!
お互いに末永く幸せでいましょうね(^ー^)

御回答 本当にありがとうございました!  

お礼日時:2013/07/08 12:22

私の場合は旦那がバツイチなのでちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、私の場合は逆の状態です。


旦那の前の奥さんとは半年もせずに結婚していました。
ところが私との結婚には8年もかかりました。

「運命だ」と感じたから前の奥さんとは短期間のうちに結婚したのかなぁ~と寂しい気持ちになりました。
旦那は「長い間かけて考えたかった」と言いますが、前は考えずに結婚したのになぁ~と思ってしまいます。
元カノさんとも質問者の旦那様は結婚も視野に付き合われていたのではないでしょうか?
それでも「結婚したい」と思う何かが相手になかったのだと思います。
しかし質問者様とは4ヶ月で「結婚したい」何かが見つかったのだと思います。
それって大きな違いではないでしょうか?

4ヶ月で結婚できた質問者様が少し羨ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人とは付き合う半年前から同じ職場にいたので、人間性も分かっていたのもあって、つきあってすぐ結婚しました。

でも「夫婦」と「恋人」では気持ちや気遣いも違う気がして^^;、恋人として6年間も付き合えた彼女に嫉妬してしまうのです...。

御回答 本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/07/08 12:40

    > 結婚2年目の主婦ですが、主人には9年前まで6年間つきあった女性がいて、



 嫉妬すると言う事は旦那さんが浮気するかも知れないと少しは疑っているからでしょう。

 よほど他の女性にもてない男以外はチャンスが有れば浮気するものです。 

 男が真剣に愛せる奥さんは入籍するまで処女だった奥さんです。

 あなたはそれに当てはまっていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮気の心配はつねにありますが、してほしくないです。

私はやきもち焼きなので^^;もし浮気されたら、耐えられないので離婚すると言ってあります。

お礼日時:2013/07/08 12:47

すみません。

No.8です。

修正箇所がありました。
元カノへの見方の箇所、
友達としてなら、自分は元カノといい友達になれたんだろうな、という意味です。
元カノ、として見るから対抗意識が出て苦しくなるんだと思うんです。
1人の女の子としてなら?また違った印象になるのではないかと思います。

わかりにくくてすみません。
少しでも気持ちが休まりますように。。
    • good
    • 0

旦那さんはこれからの人生を 貴方一緒に手を繋いで貴方の事と前の道だけしか見ないで歩いてるのに 貴方は 旦那さんの後ろも振り返りながら歩いているんですか?



気をつけて下さい 旦那さんの後ろばかりを見てると 貴方は転びますよ。
あまり 転び過ぎると旦那さんは 手を繋いでるから貴方が転ぶのかと思い 貴方と手を繋いで歩くのを止めますよ。

10年ぐらい前に私は 風俗とAVの仕事をしてた女性と付き合いました。しかし 私は彼女の後ろは見なかったです。

それは 彼女が自分の後ろは振り返るが 私の後ろは見なかったからです。
彼女は私の事だけを 最高の笑顔で見ていてくれました。
でも さすがにHの時は彼女の昔の仕事を思い出しました。
でも 彼女の私に向ける笑顔が全ての嫉妬を吹き飛ばしました。

貴方は旦那さんが手を放す前に貴方が前を向いて下さい。
最高の笑顔で。


ちなみに その仕事をしていた彼女が 今の私の妻です………………

とは 行かないものです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにそうですね。 一緒に歩いている主人と未来ではなく、後ろばっかり見ていました。

もう過去は関係ないです!!要りません!

過去ではなく今の主人と、前を向いて、これからもずっと手を繋いでいきたいです。

たしか主人も私の笑顔を好きになってくれたのに、そんなこともすっかり忘れていました...。

前を向いて、最高の笑顔で生きますね!(^-^)

お礼日時:2013/07/05 10:12

既婚40代のおっちゃんです



まぁ、長々と書かれていますが・・・

その元カノがどんなに素晴らしい女性だったかは存じませんが、結果その「素晴らしい元カノ」よりご主人は「貴女」を選んだのですよ。

女性はピンと来ないかもしれませんが、男にとって「結婚する」という事は、その相手の女性、そして子供が生まれた場合はその子供の一生を背負って行く覚悟ができたとき。

もっと言えば、自分が必死になって働いて得た給料の殆どを、その後の人生が続く限り家族の為に使うという事も厭わないという事。

これがどれほどの覚悟か。

それを決心させる女性が男にとってどれ程の愛すべき存在なのか。

それを理解できれば、どんなに素晴らしい元カノの話を聞いても(本来なら聞くべきではありませんでした。聞いたところで何もいい事はありませんから)「その彼女が出来なかった彼のお嫁さんに私はなれた」と優越感に浸ってもいいくらいです。

大丈夫。もっと自信を持って下さい。

貴女は世界中の約40億人弱の女性の中で「たった一人」選ばれた女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚悟して結婚を決めてくれたんですね。
一度決めたらまっすぐな人なので、きっとそうだと思います。
まっすぐな人だから、前の彼女にもまっすぐだったのかな~と思うと余計嫉妬してしまいました^^;

でもこれからはもっと自信を持って、主人の決心と愛情を信じようと思います!

御回答 本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/07/05 09:33

だったら結婚しなきゃ良かったのに^^;


質問者さんには過去の男がいないのに、夫には過去の女がいるってことが受け入れられないのでしょう。
だったら結婚する前にいろんな男と付き合えばよかったじゃない。
別に結婚は強制的にするものでもないし、夫の過去に納得いかないなら無理に結婚することなかったでしょう。
そういう夫を選んだのは質問者さんでしょう?
だったら潔く受け入れましょうよ。
今さらどう足掻いたって無駄だし、見てて痛々しいだけですよ。
過去にすがりヒステリックになる女。どう考えても面倒だと思いません?
今の質問者さんが好きだから付き合ったんだろうし、過去の女に勝る何かが質問者さんにはあったから結婚したんでしょう。
だって過去の女は6年も付き合ってたのに結婚に至らなかったんですよ?
それが質問者さんは4ヶ月でゴールイン。
その差は何でしょう?
過去の女にはない何かが質問者さんにはあって、その何かを感じて結婚したいと決断したわけでしょう。
だったらその決断をしてくれたご主人を信じましょう。
過去なんか掘り起こしたところでどうにもなるものじゃないんだし、そんなことにグチグチ言ってる暇あるなら
もっと夫に好かれるように努力すればいいのに。
夫が好きだから過去を掘り起こして嫉妬するのではなく、夫が好きだから今の自分をもっと磨いてもっと好きになってもらえるように努力する。
同じ好きでも向いてる方向を変えればもっと素敵に生活できると思うんですけどね。
頑張るところ間違えてるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、過去を掘り起こしたところでどうにもならないですよね;
そんなことしてもむなしいし痛々しいと自分でも思うのですが、しつこく聞き出してしまって後悔してます(><)
ホント頑張る所間違えてました。
主人も前の彼女は自分のことをすごく好きでいてくれてたから長くつきあっていたと言っていたので、私も前の彼女以上に彼を愛して、大切にしたいと思います^^

御回答 ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/04 17:34

結婚して5年目に突入した28歳の男性です。


ちょっと状況は違いますが、私も現在の妻がらみで、嫉妬の苦しみを抱いたことがあり、大変共感いたします。

ただ、これに関しては、時間が解決するのを待つしかないと思っています。
質問者さまが嫉妬するのは、元カノとご自身を、ご主人と過ごした時間の長さ、という一点だけで比べているからではないでしょうか?
だったら、シンプルな話、6年以上結婚生活が続けば、もう質問者さまの不安はなくなるような気がします。

多分実際には、もっともっと早い段階で嫉妬しなくなると思いますよw

なぜなら、ご主人が質問者さまといっしょになるのに重要だったのは、過ごした時間の長さではなかったからです。
そのことに、質問者さまご自身が自信を持てるようになるのには、そんなに時間は要らないはずです。


先輩面するつもりは全くありませんが、私もかつて嫉妬に苦しみ、そして今やその嫉妬していたこと自体を懐かしく微笑ましく思う時期に来ておりまして、その立場から何か参考になればと回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。 このまま主人と楽しく年を重ねていければ、嫉妬したり不安になることも
なくなる気がします。

私を結婚相手にえらんでくれた主人の気持ちを信じて、もっと自分に自信を持って
いけるように 頑張ります!

私もいつか過去に嫉妬していた頃が懐かしいな。。と思えるようになりたいです。

御回答、本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/07/03 14:02

怒らずに見ていただければ幸いです。



貴女の嫉妬は愛情出はなく、依存方の精神病の一種です。

精神が安定しておらず、何事もくらべ、一番じゃないと暴れる、暴言、拗ねるを繰り返す。

酷くなれば、TVや町で女性を軽く見ただけでも嫉妬するようになります。

特に過去の出来事なんて、誰も代える事は出来ません。

出来るとすれば、未来に過去よりも楽しい思い出を作り、比べない事です。

極度の嫉妬は彼氏の信頼を裏切り、遅かれ早かれ別れが来ます。

愛情は相手を助け、時には叱り、一緒に歩む物です。

自分のしてほしいだけを訴えるのは、精神が幼い証拠で恋愛が続かなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かえられない過去の事をいろいろ言っても、どうしようもないですよね。
優しい主人に甘えてしまっていました。

「愛情は相手を助け、時には叱り、一緒に歩む物です」
私のした事は、本当の愛ではないですね;
精神的に成長して 独立した一個人として主人を助けて寄り添っていきたいです。

御回答、本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/07/03 13:40

>わたしはちゃんと付き合ったのは主人が初めてで、



もう、ここに尽きるでしょうね。
あなたがここまで混乱状態になっている原因は。

旦那の「あんな子もいたなあ」っていう感覚。
たぶんあなたはこれがわからないんだと思う。
でも1人としか付き合ったことがないんだから、仕方がないっちゃ仕方がない。

まずあなたを安心させるためにいうけど、旦那はもう元カノのこと、なんとも思っていませんよ。
あなただけ、っていうのは本心ですよ。これ。読んでいてわかります。

ただあなたが恋愛経験があまりにも乏しいために、この元恋人に対する旦那の感情をまったく理解できていませんね。
理解、というよりも、体で、心の底からわからないといけないと思うの。
そうじゃないとあなたの嫉妬の炎は燃え盛り続けるでしょう。

あたくしもね。最初に付き合ったときだけはそうだった。
向うの昔の相手に嫉妬してね。
しかも彼氏が昔の相手と友達関係を続けていたから、もうどうにかなりそうだった。
だからあなたの今の気持ち、よくわかるの。

だけどあたしはそのひとと別れ、その後も恋愛を重ねたわ。
そうするうちにね、あたしは相手の前の相手に興味すら抱かなくなったの。
「あなたにも過去がある。私にも過去がある。
それをお互いに経て、でも今一緒にいて、求め合っている」
それがすべてなんだって。心の底から思うようになったの。


たぶんここであたくしがいくら「心配しなくていいよ」と言ったところで、
恐らくあなたは納得しないでしょう。
だからこれは意外とやっかいな問題かもしれない。

でもね。
離婚だけはやめときなさい。
こんなくだらない理由で離婚だなんて。
だから彼は元カノに対して何も思っちゃいません。それだけは事実。
きっとあたくしだけじゃない。
他の人もきっとそう言うと思うよ。

あとはとにかく今を見つめて。今だけを見つめて。
あなたの目に映った彼氏の心じゃない、顔だけを見つめるの。
色々あったけど、彼はあなたを選んだんですもの。そしてずっと求めているんですもの。
それが、真実よ。それを決して忘れないようにして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元カノに対してはもう何とも思ってないんだと、信じようと思います!
こんな理由で離婚なんて、やっぱりしたくないです。。。

彼といる今だけを見つめていきますね。
彼に選ばれたことを忘れずに、自信をもっていきます。

御回答 本当にありがとうございました!

お礼日時:2013/07/03 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!