
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットブラウジングするにはブラウザが必要です。
WindowsマシンならIEが入っています。調べ物をする際、pdf形式の文書を開く必要が生じるので、Adobe Readerはあった方がいいです。CD、DVDの音楽、動画再生はほとんどWindows標準のWindows Media Player(WMP)で出来ます。Yutubeなどの動画を見るにはQuick PlayerかFlash Playerが入っていれば大丈夫です。本当にそれ以外のことはやらないなら、それ以外のアプリは全部削除しても構いません。でもパソコンとしてはほとんど使い物にならなくなります。
No.4
- 回答日時:
PCによってはアプリケーションの中に各種ドライバが含まれていることがあります
サウンドドライバ --- 削除すると音が出なくなります
ビデオドライバ --- 削除すると解像度上げられなくなったり
表示更新が遅くなったりします
ネットワークドライバ -- 削除するとネットワークに接続できなくなります
そういったもの府g多あなたのPCでどのような扱いされてるかわかりませんが
判断できないなら下手に削除しようとしないことをお勧めします
削除できるプログラムは なんて聞いてるってことは自分で
そういったものが判断できないということでしょう
安全に消したいならプログラム一覧に表示されているプログラムを記載するか
PCの型番ぐらい書いた方が他の人でも判断つくかな脳d\性があります
プログラム的に明らかにいらないものや
同じPC持ってる人からの回答が期待できる
軽くしたいというのがPCの動作を軽くしたいということであれば
一概にプログラムの削除がそれにつながるとは言えません
大抵のプログラムはインストールされているだけでおそくなる
といったことはありません
No.2
- 回答日時:
windowsのらとから絶対に削除をしてはならないプログラム、マイコンピューターを開き、ローカルデスク(C)ドライブをクリックして開く、ダウンロードのフォルダに格納をされているアプリケーションソフトは削除をする事は出来ますが、その他のwindows. Program Files. Peflogs. lntel. BluetoothExhangeFolder. Audio. windowsESDなどにあるプログラムは絶対に削除をしないように注意をする。
コンピューターの起動に時間が掛かる場合は、コンピューターのローカルデスク(C)ドライブのプロパティーを開き、デスクのクリーンアップを実行する。
また、デスクのクリーンアップを実行すれば、システムのクリーンアップのコマンドが開くので不要なファイルにチェックを入れてOKを押す、ファイルをすへて削除しますかと尋ねてきますので(はい)を押す。
エラーチェックと最適化を時々行なって下さい。
以上、参考までにして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
SonicStageがアンインストール...
-
photoshop CS2がアンインストー...
-
yahoo メールのアンインストー...
-
フリーソフトのゲームの削除の仕方
-
cgiの注釈が出来ない
-
bigfixは消してもいいですか?
-
MySQLのVIEWテーブルが削除でき...
-
TOCATのアンインストール
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
ファイルの属性の適用エラー
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
Docuworksで助すけて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
Smart sound Quick Track plugi...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
TOCATのアンインストール
-
出てくる変な広告を消したいの...
-
VLC Media Playerのアンインス...
-
プログラムの追加と削除が消えた
-
筆まめの「Hot!Update」を削除...
-
UniblueRogistryBooster削除
-
VMWareのUbuntuをアンインスト...
-
エクセルからアクセスへのコピ...
-
ATI Catalyst Control Centerと...
-
デスクトップにamcapという名前...
-
Internet Explorer 6 for XP Se...
-
VLC Portableのアンインストー...
-
bigfixは消してもいいですか?
-
Lhasaのアンインストール
-
コーデックのアンインストール方法
-
ウインドウズ メディア プレ...
おすすめ情報