
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
素質もあるのかもしれません。
225先物ならそれだけに絞ってテクニカルを徹底的に勉強してみたり、あるいは独自のポイント(転換する場所とか)をみつけるなりの方法で戦略を見出すのもよいでしょう。
>日経225先物取引って要するに株取引
株式は現物もあるので…、日経225先物は100%差金決済でしょうね。
教科書では将来の指数を予め…などと説明ありますが、実際はゼロサムゲームの賭博みたいなもんでしょう。
誰かが儲かれば誰かが損する人がいます。
株の現物ならどんなに含み損失が膨らんでも決済の期日もないですし損失を補填しなくてもいいですから、本当に将来性があると思えばそれまでずっと持っていても良いので、最悪時間軸で最終的に勝つ事も無くはないです。
まあ、それでも妥当な売買ポイントはあるので変な場所で売買すると長期戦で資金が眠った状態がつづくので…、上手いポジションで売買するに越したことはありません。
今の相場はシステム的な部分でも短期決戦にしても個人がついて行けるとは思えません。
恐ろしく早い決済でコンピューターが発注してくるので、一方にトレンドが向くと指値を差し替えている猶予を貰えないと思います。
自分は先物やりませんが、株でも中長期のポジションを基本としてます。
短期は行けると判断出来た場合だけですね。
No.3
- 回答日時:
> 日経225先物取引って要するに株取引のことですよね。
ちょっと違うけど、、、ほとんど正解!
> 株で毎月稼げてる人はいるもんなのでしょうか。
もちろん、います!
> 株で稼ぐ攻略法とかはないでしょうか?
あります!
No.2
- 回答日時:
ファンドマネージャーであっても絶対はありません。
基本的に、将来(たった5分後の居事であっても、株価は誰にも解りません。)
で、なぜ、先物とか オプションとかが有るかまではご理解されておられるでしょうか?
225の先物は、個別株では有りません。(勿論ご存知と思いますが、)
で、リアルな個別株が有るのに先物が有る理由とかが書かれてる本が有ります。
私は、この本で勉強しました。ただ、少し古く成ってますので、本屋さんで販売されてるか解りませんが、
お金の仕組みが、漫画で勉強できました。
古いですが、今でも十分の内容だと思いますので、貼り付けさせて頂きます。
一読されてみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82 …
これですが、2冊あります。両方で、3200円ですが、内容としては漫画としてバカにできません。
他にも、株式分割とか、財務表の見方とかいろんな事が解ると思います。
実は、私 以前にここに登録して回答していたことが有るのですが、この本は、非常に好評でした。
もちろん、先物 オプションのプット、コール も書かれてます。
良い参考書に成りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
嵌め込み?
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
株にハマってる恋人
-
信用取引についてです
-
未上場企業の株を売却する方法...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
楽天証券で同じ銘柄を数回買っ...
-
発行済株式数と上場株式数って?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
大量保有報告書
-
ストップ高になったら・・・。
-
デイトレーダーとの結婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
怪しい大株主
-
会社の持株会通知の見方が分か...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
イオンの株式分割について!
-
楽天証券で同じ銘柄を数回買っ...
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
日本データー機器という会社知...
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
おすすめ情報