重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

釣り銭を落とし渡してくるレジの人ってどういうことを考えてるんでしょうか。
すごくムカつきます。

手に触りたくないなら、レシートを手のひらにおいたあと、
そこにうまく手が触れないように釣り銭を置くことができるし、
けっこう多くのレジの人がそうしてる気がします。

時々上の手と下に添えた手で包むように握ってくる人も
ゾッとしてしまいますが、放られるより幾分いいです。

レジ経験のある人に回答いただけると助かります。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

手が物理的に接触することを嫌がる人もいるので、仕方なく そうしています。

好きでやっているわけでは ありません。私個人としては、物理的接触をまったく きにしていませんので。

興味があるようなら、一度 働く側になってみるといいですよ。相手の立場を経験するということは、一番大事な人生経験だと思います。運動や勉強ができるよりも、はるかに重要なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

レシートごしでも手が当たるのが嫌な人がいるということでしょうか。
そうなると落とすか、レジに釣りトレー置くしかないですね。

お礼日時:2013/07/02 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!