重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どうしても許せない人がいて、もう半年くらい恨んでいます
このままでは負のスパイラルで自分にとっても良くないと思い許そうと思うのですが
そう思えるのは一時で気付くとまたすぐに恨んでしまいます
会社が潰れてしまえとか、クビになれとか、離婚してしまえとか、酷い時は死んでしまえばいいのにとまで思ってしまいます
いくら考えないようにしようとしてもダメなのです…
頭ではそんな最低な男のことを考えなければいいってわかっているのですがダメなのです…
こんなに人を憎んだことがないです
何かいい方法はないですか?

因みに恨んでいる相手は、人の気持ちを弄んだ男です

A 回答 (4件)

こんばんは。

さぞかしお辛い経験をされたのでしょう。あなた(質問者様)の悔しさと憤りが短い文面からもにじみでています。お察し申し上げます。

しかし、「人の気持ちを弄んだ男」だからといって「呪って」いいというわけではありません。その男性に対してではなく、あなたが不幸になってしまうからです。言霊とか人の想念とは恐ろしいくらいに力を持っています。間違いないです。「人を呪わば穴二つ」とは真実です。相手に対する想念は結局は自分に返ってきますから。

でも、あなたはそのことについて十分おわかりになっています。あなたは自分の思考を変えようとなさっている賢明な方です。

やり方(考え方)はいくつかあると思います。一つは相手を利用することです。自分に返ってくるということは相手に幸せになってほしい、と願えば、結局は自分に返ってきます。あなた自身が今よりも比べものにならないくらいに幸せになることでしょう。信じられないかもですがこれは本当のことです。いきなりは無理なので毎日一つずつくらい願ったらどうでしょうか。

でも、心情的に難しいのなら「最低な男にいろいろ教えてもらったわ。ある意味感謝だ。」というのもありだと思います。感謝することはその男性と言うより、そういう出会いを与えてくれた天の采配とも言うべきものに対してです。世の中の大きな存在に気づくべきです。そのものに畏敬の念を持ち、感謝することは間違いなくあなたにとって有益な結果をもたらすでしょう。

後は実務的な話になりますが、カウンセラーや心理士などに話を聴いてもらうのも手です。話を聴いてもらえるだけでも人は気持ちが楽になるときがありますから。

いずれにしても、あなたはこんなこと(最低男)に振り回されることはありませんよ。ばかばかしいだけです。あなたがさらに幸せになりますように。最良の人生を歩まれますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ておっしゃる通りです
アドバイス本当にありがとうございます(*^.^*)
少しずつ実践してみたいと思います
本当に辛い思いをしたけれど、彼に会ったことで勉強になったと思うしなるべくしてなったのだと…
相手の幸せを願えるかはわからないですが何とか自分に跳ね返ると信じて憎むのをやめ幸せを願ってみます
自分が落ちぶれる前に良いアドバイス本当にありがとうございました♪

お礼日時:2013/07/03 08:03

どうぞお気持ちを鎮めてください。

私もかっては、人を憎む事しかない人生でした、言いたい放題・勝手やり放題で仕事は、他人に振り放題の同僚。 体面ばかり気にしなにもしない上司。 学歴がない男は、ゴミを見るような態度の女性社員。普通の神経でいることが苦痛でした。 今は、リストラになった身 何にも気になりません。理不尽を感じることが有りましたが、結局自分が招いた結果なんです、 ヒイヒイ言いながらもまともに生きていけるのに「感謝」してます。 酷かもしれませんがあなたも無理やりでも「感謝」してみてください。 (勿論倫理に反することは、別) 私の廻りにいた忌々しく思った人達も結局みんなろくなことになってません。みんな招いた結果なんです。(因果応報) どうぞ憎まず「お幸せに」と思うような毎日にしてください。 ご幸運を願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^.^*)
とにかく気を鎮めてみます…
おかげさまで最低男と縁をきってから、やりたかった仕事に就けたり人生良い方向に進んでいることは確かです
感謝…難しいけど頑張ってみます♪
あんなに酷いことをされたから今良いことが起きてると感謝してみることにします
アドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2013/07/03 12:14

相手もあなたを恨んでいるなら、まだいいのですが、一方的に


恨んでしまうと、時間がたってから念が戻るらしいです。
念が戻ると、あなたの魂に傷がつくそうです。
魂が傷つくと、それがひどくなれば、魂はあなたを守れなくなり、
体や心の病気になるそうです。


そして、病院に行っても中々治りません。
なぜなら、体や心を治療する以前に、魂が傷ついてるからです。
こういう考えはスピリチュアルな本によく書かれています。


でも、不思議なことにカウンセリングの権威も同じように「魂」
の問題を考えています。
故河合隼雄先生は「こころの最終講義」の中で、「魂が腐る」と
表現され、そういう状態になると、もう相当大きな苦労をいくつも
乗り越えなければ、魂は癒されないとおっしゃっています。


人を恨まないに越したことはありませんし、人を恨ませるような
人間には関わらないに越したことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は全く私のことを恨んでいません
なので私が一方的にということになってしまいます…
魂が傷つくって恐ろしいですね
あんな最低男のために自分の魂を傷つけたくないです
このことを思い出すようにします
アドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2013/07/03 08:11

自分の認識がちゃんとできているのなら


忘れることが一番です
かんきょうをかえてみたり
趣味に打ち込んでみたり
忙しくなってみたり
人生長いようで短いです
くだらない奴にかける時間はもったいないです
これ以上その男とやらに振り回されたくなければ忘れて何かをすることを提言します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当におっしゃる通り!!
最低男にムダな時間を使いたくないのです
なので環境も変え忙しくしているのに気付くと恨んでいる自分が嫌でたまらないのです…
何とか忘れるようにしたいです
アドバイスありがとうございました♪

お礼日時:2013/07/03 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!