重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学の学校祭についてアイデアを出さなくてはなりません。 
学校祭のテーマは神輿に関連していて神輿を担ぐときみたいに
全員がココロを一つにして活動するという意味だそうです。

自分のクラスは展示を教室でやることが決まっていて
なるべく教室全体を使えるようなアイデアを考えてるのですが

ぜんっぜん
アイデアが思い浮かばないんです!

誰か良いアイデアありませんか?
回答待ってます。

あと、余裕があればでいいのですが、
学級の活動テーマも決めなくてはなりません。
クラスはすごく暗いイメージでおとなしくて
反応がないクラスなんですが
こんなクラスにあったテーマはありませんか?
意味・内容も書いていただければありがたいです!

長くなりましたが
どちらかでも良いので
回答よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

まあ、その辺を自力で考えるのがお勉強ではありますけれど‥‥‥例えば、地元の町おこしを取材するとかサイクリングロードマップを作るとか、地元発のインディーズミュージシャンやダンスや大道芸のパフォーマーがいればインタビューするとか。



きちんと下調べをして、クラスで共有して先生の了承を取り、取材先に連絡して日程を組んだりと、いろいろなことがありますんで、頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりましたが回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/08 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!