
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スイカの成分は 水分 糖分 カリウムです。
サプリでカリウムを呑んで、水を麦酒の中ジョッキにティスプーン1杯の砂糖でスイカ半分とほぼ同じです。
つまり貴方には今まで水分とカリウムが欠如していたと言うことです。
No.2
- 回答日時:
スイカはウリ科の野菜の一つですから、他のウリ科の野菜も試してみてください。
かぼちゃ、きゅうり、ゴーヤ、ズッキーニ、冬瓜、ハヤトウリ、ヘチマ、メロンといった辺りがウリ科の野菜です。ただしどんな効果があるかどうかは保証できません。質問者さんの体は質問者さんの体ですから。
私としては、「試してみる価値はありますよ。」と提案できるだけです。
スイカはレチノール当量、ビタミンC、ビタミンB6、パントテン酸、カリウム、銅、マグネシウム、炭水化物、ビタミンB1といったビタミン類・ミネラル類が豊富で決して水分が多いだけじゃありません。
ただシーズンが限られるのがスイカの難点だとはいえるでしょう。
スイカは高血圧予防・動脈硬化予防・疲労回復・むくみ解消・シミ予防・ソバカス予防に効果があるといわれていますし、スイカに含まれるシトルリンが腎炎や膀胱炎、尿毒症に有効だともいわれています。
シトルリンについては、↓のページが詳しいですし、このような健康食品もあります。
シトルリンについて:【協和発酵バイオ通販】毎日のイキイキ生活を応援します!
http://foogoballoons.com/cit/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
ニートで10キロ太ったのですが...
-
水分補給はただの水がいい?
-
納豆とおならについて
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
サプリメントの保存方法について
-
太る方法ありますか?? 159...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
毎朝体重測定してますが、鯖缶...
-
毎日食パン 運動不足ストレスは...
-
双方30代。 夫172センチ75キロ...
おすすめ情報