
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろな切符はありますが、最もお得な切符は、「誕生月」に連続する3日間が乗り放題になる、「ハッピーバースディ九州パス」です。
26年3月2日までです。
グリーン、指定も6回まで利用でき、JR九州全線が乗り放題です。
20000円です。
九州はかなり広いので、この切符と他の割引切符を組み合わせるか、これを2回買うのがいいのではないでしょうか?
また、普通しか乗れませんが、私鉄を含め、九州の鉄道乗り放題で、3日分、10500円の九州満喫切符があります。
特急に乗りたいときは、別に乗車券と特急券を購入する必要があります。
また、JR、オレンジぐるりん切符ワイド版は、熊本から鹿児島中央、肥薩おれんじ線が乗り放題なので、この切符と他の切符を組み合わせるのもおすすめです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/05 12:16
ありがとうございます。早速、昨日小倉駅に行ってパンフレットをゲットしました。(書店ではるるぶも)HBパスはオーバースペックなので見送ることにしました。九州満喫キップで3日間楽しみ、特急券は個別に求めます。移動の少ない2日間は企画切符に頼らず単発で購入(こちらが安い)することとしました。貴重なアドバイスありがとうございます。9/30~10/4の一人旅を楽しんで来ます。
No.2
- 回答日時:
九州だと、高速バスに乗り放題のこういうパスがあります。
http://www.sunqpass.jp/index.shtml
九州は高速バス網が発達しているので、鉄道にこだわらない
ならば、バスの方が安くて便利だったりしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「老ノ木」の読み方
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
ソニック。自由席でも座れるで...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
ランダムサンダーがあればポリ...
-
ホローとは?
-
「~かもわからない」という表現
-
水流と書いてツルと読む姓について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報