
PC初心者ですので、チグハグな箇所があるかと思います。
ご了承ください。
ウィンドウズ7を使用しています。
昨日までは、普通に使用できていたのですが
今日PCを立ち上げて
(たとえば、gooにログイン時)
IDとパスワードを入力する画面で
IDを入れ始めると、枠の右端に『×』が表示され
PWを入力すると、同じく枠の右端に『(・ 』
(表示は括弧が横ですが、実際は、上括弧です)
が表示されるようになってしまいました。
ネット自体は使えるのですが、あるページだけ
どうしても文字化けのような感じで
醜くなってしまいました。
今朝、パソコンを立ち上げたときに
ウィルスソフト(セキュリティ0)が更新?したみたいな
ことが表示されていたのですが
わからず『許可』『ブロック』欄があったので
『許可』にしたことが、原因なのでしょうか・・。
なにか、解決策がありましたら
ぜひお知恵をお貸しください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザがIE10のバージョンでしたら、次のような機能追加の現象ではないですか?
(IE10にはパスワード表示ボタンが付いている)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://tumblr.tokumaru.org/post/35538308213/ie10
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/gbmogiki/view/20 …
早速のご回答、ありがとうございました!!
バージョンを調べたところ
『10』と表示されていたので
上記の症状と同じようです。
まったく、PCに詳しくなくて
朝からブルーだったんですが・・(笑)
おかげで、解決しました!!
たいした(?)事ではないんですね^^;
安心しました・・。
本当に、ありがとうございました<m(__)m>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
教えてgoo終了後
-
PCのネット接続について質問です。
-
PS5 ONUから有線接続
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
データセンターの秘密
-
無線ルータ
-
通販で ゲーミングPC Windows11...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
サインインが必要です というメ...
-
スマート電球の接続が出来ません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで印刷範囲の...
-
エクセル ドロップダウンリス...
-
ワードのドキュメントで1ページ...
-
★ 同じURLなのに、ブラウザを変...
-
FC2掲示板のカスタマイズ
-
Snipping tool の不具合。 「あ...
-
2つのpcをLAN でつないでいますが
-
デスクトップ画面の中央に文字...
-
outlookの予定の表示文字数につ...
-
iPhoneがAppleCareプラスにはい...
-
MSHFlexGridの選択行の表示方法
-
Yahooメールの利用制限について
-
outlookで配信不能というメッセ...
-
pdfファイルへの直リンクからリ...
-
C/Sシステム・オープン系・汎用...
-
メールの配信をストップさせた...
-
まぐまぐとかのメルマガにある...
-
手っ取り早くFXで儲けて、ニー...
-
商用サイトとは?
-
個人的にサイト管理などを教え...
おすすめ情報