重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私には、まだ付き合って1週間の彼氏がいます。
彼は格好良くて、優しいのですが、女々しいというか何というか…
告白する前に友達から聞いて両想いということを互いに知っているのですが、
彼は勇気がないと言って告白してくれず、結局私から告白して付き合うことになりました。

付き合ってからも話しかけるのは私で、遊びに誘うのも私。
目を合わせるのも息ができなくなりそうなくらい緊張するのですが、
友達が応援してくれているのに何も言わずに知らん顔するのは申し訳ないし、
彼ともっと仲良くなりたい一心で毎日一言でも話そうと頑張っています。
ですが、彼は本当に私を好きなのだろうか?断れなかっただけではないだろうか?
誰かに取られてしまうんではないだろうか?うざく思われていないだろうか?
とマイナスなことばかり考えてしまい心が折れそうになります。
それに応援しているつもりで言っているのは分かるのですが
「格好いいから誰かに取られちゃうよ」と友達に言われて余計に不安になって焦ってしまいます。
2人になるチャンスをくれたりもしますが、テンパってぺちゃくちゃお喋りしてしまって
話すことがなくなると静かになって気まずい空気になってしまい息苦しいです。

彼を信じることは大切だとは思いますが、どうしても余計な考えが邪魔をしてきます。
どうしたら彼を信じ、堂々と付き合えるようになるでしょうか。
また、どうしたら彼も私ももっと積極的になれるのでしょうか。

文にまとまりがなく読みづらい、理解しにくい部分はあるかと思いますが力をかしていただけませんか。


ちなみに、付き合ってから遊んだのは1回で、ファミレスで友達と勉強会をした程度です。
しかも、私も彼も少ししか話さずにプリをとって2ケツをして解散といった感じでした。
前にも1度遊んだのですが、その時も今回も貧乏ゆすりをしていました。
前は少し気になる程度だったのですが、今回はずっと激しい貧乏ゆすりをしていたので退屈なのかな、イライラしているのかなと不安になりました。貧乏ゆすりは何を表しているのでしょうか、わかる方がいれば教えていただけませんか。

A 回答 (3件)

なんかアナタのこの文章を読んでいると、ひとりで空回りしているような気がします



まずは彼の性格ですが、女々しいというような事なんですか?
まぁおとなしいというか、食べ物で例えるととあんまりしっかりした濃い味ではなさそうですよね
確かに見た目は良くて美味しそうな感じはするんだけど、実際に食べてみるとなにか頼りない味がする。
こういう男子は、結局はモテない部類に入っていくでしょうね、成長するに従って。
まぁとっても美貌が目立つなら、中身なんかなくても芸能界なんかでモテるように造られるでしょうけどね

逆のパターンで言うと、見た目はヨシモトみたいだけど話せばホントにヨシモトみたく面白いしペースをつくってくれる
こんな子は、成長するとモテ出すんだよね、これに運動神経かアタマが加わってくればなお良し!

そこでまずアナタが認識しなければいけないことは、
周りの皆が言ってるような彼は、決してモテル男にはならないはず、何となくワカルでしょ?
見た目だけのイイ人ならいくらでもいるし実際に付き合っても面白くないだけだし
だから他の誰かに取られるなんて焦らない事!

そのうえで、じっくりと構えてアナタ自身が無理しないように自然に振る舞えばどうですか?
なんかアナタ自身が、周りに煽り立てられて一人で空回りしているみたいですよ

貧乏揺すり?
神経質な性格を表していますね繊細と言うべきか、揺すっているときが心の平穏を保っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焦りは禁物ですね!自分でも分かってはいるんですが
ついついマイナスに考えて焦ってしまいます…
空回りと言われればそんな気がします、というか空回りですね。
あんまり焦らずに自然に振る舞ってみます、仲良くなろうと必死だったので…
丁寧に回答していただきありがとうございました!

お礼日時:2013/07/03 18:32

   >  彼を信じることは大切だとは思いますが、どうしても余計な考えが邪魔をしてきます。



まだお互い学生ですよね?

 彼はまだH経験がないので積極的になれないのでしょう。
 彼がHを経験すればあなただけでなく他の女子にも積極的なるでしょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hですか…そこまで行くかも分かりませんが…
もう少し自分から頑張ってみようと思います。
回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/07/04 20:39

信頼関係というのはゆっくり育つものではないでしょうか? いきなりあれをしたからこれをしたからで出来るものではないでしょう。

ですから今はまだ信用しきれなくて当然だと思います。

彼の積極性は彼次第ですが、女性は男をたてて相手を理想の男に仕上げていくという技を持っています。
彼に色々任せたり、彼に頼るようなシチュエーションを作ったり、彼が自主的にやらなければならない状況を作ればいいと思います。そのために女性の女らしさというのがものをいってくるわけです。

貧乏揺すりはなんとも云えません。癖の可能性もありますし(実際私の友人にもいました)本当にイライラしていたのかもしれません。

ただ、優柔不断な性格というのは気になりますね。そういう人はなし崩し的になんでもイエスと答えたりしますから。かつての私がそうでした。
ですので浮気云々は覚悟した方が良いかと思います。
取られたり捨てられたりした時にダメージを少なくするために体の関係は絶対許してはダメです。
男性にとって恋愛の最終目標が体の関係を築くことなので、最悪の場合読み終わった本のように捨てられるかもしれませんので。

しかし格好いいだけの男性ってそこまで貴重なものでもないですよ。もし簡単に寝返るような中身ならいっそくれてやった方がいいぐらいに構えたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、友達に「彼氏なんだから信用しなくちゃ」と言われて
信じよう信じようと必死でした。ゆっくり信用し合える仲になればいいですよね!
断れない性格なので、不安になってしまうんですよね…本当に優柔不断です…
最悪の場合はあってほしくはないですが、簡単に許さないようにします。
丁寧な回答ありがとうございました、参考にさせていただきます!

お礼日時:2013/07/03 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!