
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)ネットは出来るのか
貴方に利用が許可されているWiFiがあれば利用できます。
>(2)ロック画面にsim無し等と表記されないか
同じような意味の物が表示されるでしょう。
>(3)後からsimカードを入れることは出来るのか
SIMカードを入れる事は可能です。
ただ、貴方の購入した機種が対応していないネットワークの電話会社のSIMカードや、通信バンドなどが対応していなければSIMカードは入りますが使えません。
No.3
- 回答日時:
アンドロイド利用のものですが
ネットくらいならはSIM無くても
Wi-Fiで大体の機種は大丈夫ですよ。
実際携帯ショップのデモ機はほとんどが
Wi-Fiで動いてる形です。
SIM無し
ポップアップが出る程度ですかね
もちろん後からSIMを入れることもできます。
携帯とsimの会社が違えばシムロック解除済み本体や
シムフリーのSIMのものでないと普通の携帯のようには
使えないと思います。
No.2
- 回答日時:
(1)ネットは出来るのか
出来る
(2)ロック画面にsim無し等と表記されないか
表記される
(3)後からsimカードを入れることは出来るのか
出来る(SIMフリーの機種も有るが、フリーで無い場合は店頭でロック解除が必要)
ダミーカード必要との回答が有るが不要、通話が出来無いだけで
ネットもアプリも使える
No.1
- 回答日時:
先ずはSIMカードに代わるダミーカードがネット通販されています(又は携帯会社とプリペイド契約を締結してプリペイドのSIMカードを入手)。
これを挿入しないと機種自体機能しません。従いまして「SIM未挿入」の表示は出ます。
ダミーカードを入れて機能させた後に「Wi-fiのみ使用」に設定し、Wi-fiの作動する範囲に入ればWi-fiの電波でネットは可能です。
先の回答でダミーカード又はプリペイドSIMカードを挿入と案内した以上、それと差し替えて携帯会社の一般契約用SIMカードを使えますが、SIMロックは有効な(これは携帯電話機が無線局として電波法の登録を必要とする)為、本来の系列に戻り契約締結する形になります(この意味でプリペイドSIMも系列から取得する必要があります)。
尚一部の電話会社から050ナンバーのアプリを月額定額制で提供されています。これを使えばWi-fiの範囲内限定ですが通話料無料(ネット電話だから)になります。
携帯会社と新規契約する場合に、基本料金とネット定額料金を必要としますが、それくらいならばE-mobileのLTEテザリング専用機(定価3万円税別)を購入して回線契約すれば概ね半額程度の月額料金で利用出来ます。このテザリング機1台で有線テザリングと無線テザリングの両方が使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホのダイレクト給電について
-
スマホについてです。
-
Google Keep が落ちてしまう。
-
Androidのスマホを使っています...
-
USB給電について教えてください。
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
アンドロイドスマホについてで...
-
GooglePixel7aを使用しているの...
-
galaxy s22のロック画面について
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
-
アンドロイドの留守電
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
Xiaomiスマホの左下のこれ消す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
スマホで特定のSSIDとWiFiが繋...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
アンドロイドの留守電
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
Xiaomiスマホの左下のこれ消す...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
galaxy s22のロック画面について
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
おすすめ情報